1ヶ月事務系単発バイトアプリ生活(シェアフル)
1年やっていたOA事務のパートを1月の中旬で辞めたので、単発バイトアプリ『シェアフル』のみを使って約1ヶ月間バイトをしてみました。
「単発バイトアプリのバイトをドタキャンしてペナルティを食らってみた」もあります(後述)。
【シェアフルとは】
・https://sharefull.com/
・CMやってるタイミーみたいなやつ(厳密には日々紹介と業務委託とで仕組みが違うらしいのだけど省略)。事務系はタイミーよりシェアフルのが多いので、今回はシェアフルだけにしました
・アプリに職務経歴やスキル、本人確認書類を登録するだけで簡単に短期バイト(1〜10日程度)に応募出来ます。面接不要。決定通知が来たら当日行くだけ
・去年の夏頃からシェアフルを使って月1くらいで事務や軽作業の単発(1日のみ)をしていたのだけど、数日間勤務日のある短期の仕事は大抵本業の事務パートと日程が被って応募出来なかったので、無職になった今応募しまくったらどれくらい働けるんだろう?と気になっての検証です
【職歴など】
・販売2年、受付事務3年、OA事務1年
・オタクなのでタイピングは速い(偏見)。ExcelはVlookUpやif関数は実務使用経験あり。グラフやピボットテーブル、マクロは前に職業訓練校で勉強だけはした
・首都圏在住/既婚/子供なし/アラサー/女
【目標金額】
・最低5万。8万行けたらハッピー
【応募する仕事】
▽職種:オフィスワーク(デスクワーク)のみ
・シェアフルには飲食店、コンビニ、試食販売やデリバリーの仕事が多くて、事務系だとテレコミュニケーターや試験監督が多いのだけど、諸々の都合と私のわがままによりデスクワークのみに応募。たぶん倍率は高め
・英語や経理、校閲などの実務経験が求められるものは応募資格なし
▽時給:1200円以上(交通費支給なしor実費未満支給の場合は交通費分を差し引いて時給換算して1200円以上)
・ちなみに現在の東京都の最低賃金は1013円です。1月までやっていたパートの時給は1100円で、増え続ける業務の量や幅に対して賃金が安過ぎる(この先上がる可能性もない)ことを理由に辞めました
【応募と採用可否】
応募 14件
不採用 8件
辞退 1件
採用 5件
詳細は以下
・応募期間は1月2週目〜2月2週目、就業期間は1月4週目〜2月3週目(就業日の何週も前から募集が始まる仕事も、直前に始まる仕事もあります)。上から応募順です
・丸数字がついているものが採用(数字は就業日順)。●は不採用
・就業日数 業務内容 給料 の順
①4日 データ入力 交通費あり時給1300円
●3日 データ入力・修正( ※↑と同社・別業務) 交通費あり時給1300円
●2日 データ入力 交通費なし時給1500円
●1日 データ修正・チェック 交通費なし時給1500円
●1日 データ入力 交通費あり時給1400円
●2日 データ入力 交通費あり時給1400円
●4日 データチェック 交通費あり時給1500円 ※同社・同業務の↓に応募し直すため結果が出る前に辞退
②3日 データチェック 交通費あり時給1500円
●2日 データ入力 交通費あり時給1500円
●6日 データ修正・チェック 交通費なし時給1500円
③1日 データ入力 交通費なし時給1400円
●2日 データ入力 交通費あり 時給1400円
⑤1日 データ入力 交通費なし時給1400円
④2日 データ入力 交通費なし時給1400円 ※③の会社が直接オファーをくれました
辞退したものとオファーで決まったものを除くと、12件応募して採用4件なので、採用率は約33%です。
低めなような、アプリだけで簡単に応募出来ることを思えば充分なような…? SNSで検索すると18連敗という方もいらっしゃったのでもしかしたらかなり良い方なのかもしれません。
ちなみに1月の末頃から2月頭にかけて事務系の募集自体がかなり少なくなり、わずかにあるのはテレコミュニケーターと「交通費なし時給1100円」というような状態になってしまい応募自体あまり出来なかったです。
【働いてみた感想】
細かくは書けないのでざっくりと業務内容と感想
①4日 データ入力 交通費あり時給1300円
・入力(3日)とそのチェック(1日)
・数字より日本語入力多めで楽しい。ダブルモニターのデスクトップPCも快適。前段階の作業の間違いを見つけて感謝されたり、校閲記号等も教えて貰えて凄くやり甲斐があった
・期間中に1度社員の方がランチ会を開いて奢って下さった。こういうことはこれまでシェアフルでは経験がなかったです
・最高の仕事だった。またやりたい
②3日 データチェック 交通費あり時給1500円
・シェアフルだとだいたい行って仕事して帰るだけなのだけど(交通費や給与振込先の申請等の簡単な書類を書くことはある)、就業初日に一旦普通のパートのような入社手続き(家族情報の登録や各種誓約書の署名、簡単なコンプライアンス研修等)が必要で珍しかった。履歴書が必要なのも珍しい。毎月ほぼ固定でこの業務に入っている方々も、毎回この手続きや履歴書提出をしているそうです
・PDFとブラウザとExcelをそれぞれ複数立ち上げて見比べながら進めるチェック業務。難しくはないが小型のノートPCなのがしんどかった。あと入力と比べるとチェック業務は私は不得意なのだと気付きました。集中力がもたないし1日が長く感じる
・最終日に風邪で体調を崩してしまい当日欠勤となりました。シェアフルにおける欠勤のペナルティについては後述
③1日 データ入力 交通費なし時給1400円
・これに応募した1月の末頃は本当に事務の求人が少なくて、採って貰えると思わなかった
・こちらも日本語入力多めでやり甲斐があり1日があっという間だった
・またやりたいな〜と思っていたら、担当の方に「入力が早くて一日前倒しで終わった。また来て欲しい」と言って貰えて、お世辞と思いながら喜んでいたら帰ってる最中にすぐ次のオファーを貰えた。ハッピー
④2日 データ入力 交通費なし時給1400円 ※③の会社からのオファー
・業務とは無関係ですが、一度アプリのシステム上で行き違いがあり、就業決定が企業側からも私側からもできなくなる(?)というトラブルがありました。シェアフルにお電話したらすぐ対応して頂けて良かったです。シェアフルの電話番号が調べてもわからなかったので(どっかに載ってたらすいません)、パーソルホールディングスの代表電話にかけて教えて貰いました
・今回は入力以外に郵便物の仕分けや内容の確認、宛名書きなどもありました
・またやりたい
⑤1日 データ入力 交通費なし時給1400円
・ノートPC使用と書いてあったので若干不安だったのだけど(テンキーがないと入力効率が落ちる)、メールでテンキーが必要か聞いて下さりご用意頂けて有り難かったです。ただデスクトップと比べるとやはり肩は凝る。あとこちらの場合業務内容上仕方ないのですが、椅子や机も簡易的なもので体力的にはややハードでした
・とはいえ日本語入力多めで楽しかったのでまたやりたい
【欠勤ペナルティについて】
シェアフルの場合、
・就業開始時刻の24時間前より以前のキャンセルはアプリから可能でペナルティなし
・24時間前を過ぎて以降のキャンセルは就業先への直接の連絡が必要、30日以内に2度行うと30日間の利用停止
・無断欠勤は無期限の利用停止
という規定があります。
私は③の仕事の最終日を当日の朝に連絡して欠勤したので、上記2番目のペナルティにリーチしている状態です。
利用制限はかかっていませんが、求人を出している企業側からは私がペナルティリーチ状態(=ドタキャンをしたことがある)だと確認できるとのことなので、
今後は採用されないだろうな〜…と思っていたのですが、リーチして以降に応募した仕事(⑤)でも採用して頂けました。企業側はあまり気にしていないか、あるいはリーチ状態の人のが当日欠勤の可能性が低くて良いという判断かもしれません。
【まとめ】
・稼働日数:10日
・給与(交通費込み):約101,500円
思っていたより随分稼げました。時給の良い案件が多かったので、1月までやっていた月10日のOA事務パート(交通費あり・残業あり)より稼げています。
生活は出来ない金額ですが、扶養範囲内(月額約108,000円まで)希望の主婦なので、1ヶ月弱でこの金額はかなりちょうど良いです。
私が感じたシェアフルのメリットとデメリットは以下です(※オフィスワークに限る)
メリット:
・アプリから簡単に応募出来る
・基本は履歴書不要
・普通のパート、バイトより時給が良い案件が多い
・時間や日程の都合がつけやすい主婦/主夫がお小遣い稼ぎをするにはちょうど良い
・仕事先では大抵雑談等は少なく人間関係が煩わしくない
・いろんな業界のいろんな企業に行けるので、知らない世界の内情を少しだけ垣間見れて面白い
・24時間前までならアプリからキャンセル可能
・「単発で手伝いに来た人」以上の責任を求められないし、(案件によるけど)それ程高いスキルも求められないので、頼まれたことを真面目にやれば注意や叱責を受けることもない。むしろ感謝されることが多い
デメリット:
・行ってみるまでどんな会社でどんな人達がいてどんな業務をするのかがざっくりとしかわからないのでちょっと緊張する
・初期よりは良くなったけれどアプリがまだまだ使いにくい。検索設定の自由度が低く仕事を探しづらい。画面の読み込みも遅い
・まだ都心以外は仕事が少ない。都心でも時期によってはかなり掲載数が少ない
・事務バイトについては、「他で固定で働いている人がスキマ時間に働く」「急に時間が空いたけどなんかバイトないかな?」という使い方は難しそう
・毎月や隔週など定期的に発生しているような業務は「前回来てもらった人をまた採用すると決めている」パターンがかなり多いのではないかと思う。業務説明の手間を考えれば仕方のないことだけど、言ってしまえば実質釣り求人状態というか……(当然「いつもの人」が来られなければ別の人が採用されますが)
・良い就業評価の多い人ほど採用されやすいと思われるので、アプリを使い始めて最初のうちはいくら応募しても採用されない可能性が高い
・募集数に波があるので、「生活費として絶対いくら以上欲しい」という人は事務系だけでは厳しそう。デリバリーや試食販売など含め幅広くやる必要がある
・「いかなる理由であっても就業開始24時間前以降の欠勤連絡2回で30日間利用停止」は厳しい印象。もう少しどれかの条件が緩和されると使いやすい気がするのだけど、ドタキャンがよほど多いのだろうか。特に今のように各種ウイルスが流行している間は、体調不良の人に無理に来られるほうが迷惑なのでは…
・いつ自分のやりたい案件が出て来るかわからず先の予定が立てづらい。応募から結果が出るまでにも最大3日かかる
・シェアフル経由で毎月それなりの日数稼働して長く続けたとしても有給は発生しない
こう書き出してみるとデメリットのほうがボリュームは多くなってしまいましたが、私は割と楽しく利用していました。
色々な業界のことを少し知れるのが面白いし、自社ビル持ちの有名企業や社員一桁のベンチャー、賑やかなオフィスや静かなオフィスなど、様々な環境で働けるのも楽しいです。当日は緊張するけれどわくわくも大きいです。
②の仕事は自分の性格やスキルと合わず、やっている間正直かなり苦痛でしたが、それでもほんの数日のことだと思えば大抵耐えられます。(体調崩して休んだ人間が偉そうに言うことではないですが)
という感じで、
まだ他にやりたいパートや派遣も見つからないし、一ヶ月と言わずもうしばらく単発バイト生活を続けよう〜
と思っていた矢先にいろいろあり、子猫!!!!!を飼うことになったので、丸一日お留守番出来る月齢になるまでは仕事はお休みする予定です。(短時間や土日祝のお仕事があればやります。)
猫は最高。
(追記)
この記事を見てシェアフルを始めてみようという方は、以下の招待コードをご利用頂けるとお互いにアマギフ500円分が貰えます。
「5ZIR5F」