![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152769684/rectangle_large_type_2_cf49f0dcc7acf415d43268b47d6942ae.jpeg?width=1200)
バリ島留学日記🇮🇩|バリにあるコメダ珈琲に行ってきた!
こんにちは。私はバリ島に留学している14歳です。
今回はバリ島にできたコメダ珈琲に行ってきたので感想をシェアします。
まず初めに!現在バリ島にはコメダ珈琲が2店舗あります。
1つ目がクタにあります。
そして最近新しくできた2店舗目は Komeda's Coffee Sesetan 店でデンパサールのセラタンエリアにあります。
今回私は Komeda's Coffee Sesetan 店に行ってきました。
今回私が頼んだものはミニシロノワールとレモンスカッシュです。
ミニシロノワールが48k(48,000Rp)でレモンスカッシュが40k(40,000Rp)でした。
シロノワールは上に乗っていたアイスがすぐに溶けてしまいました…
そういうもんなのかな?? 初めてなのでどうやって食べていいのか分からず解ける前に急いで食べました笑
レモンスカッシュの方は器が靴の形で可愛かったです。
思ったより炭酸が強くてびっくりしました。強炭酸🙂
飲み進めるにつれて上のさくらんぼが沈んで食べれない状態になってしまったので早めに食べることをお勧めしますね…
私がコメダ初心者なだけかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1725183018131-N0AFF5qlx8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725183035717-Hfm1aVaaEq.jpg?width=1200)
私は日本のコメダ珈琲に行ったことがないので値段設定が高いのか・低いのか分からないのですが私が住んでいるエリアと比べると非常に高く感じました。もちろん私が住んでいるエリアとは違うので比較するのもおかしい話ですがクタやサヌール、チャングーなどといった観光地エリアではないのでこの値段設定は庶民的ではなくある程度お金に余裕がある人向けなのかなと感じました。
他の商品の詳しい値段はGoogle Mapなどで確認していただくのがいいかと思います◎
一応覚えている範囲ですと、
・団子3本(きなこ、醤油、あんこ) 45k(45,000Rp)
・レモンココナッツケーキ 45k(45,000Rp)
・フライドポテト 40k(40,000Rp)
・ホットドッグ 48k(48,000Rp)
・アイスコーヒー 39k(39,000Rp)
です!これは私が行った時の値段ですので、皆さんが行かれる時には変わっている可能性があります。
私が行った店舗は新しめの店舗だったので店内も綺麗でした。
テーブルも木でとても落ち着く環境でしたし、コンセントをさせる場所がほとんどのテーブルについていたので作業をしながらの利用もおすすめです。(実際にパソコンで作業をしてる方もいました)
最後までご覧いただきありがとうございました!!
是非興味がある方は行ってみてください🥰
また次回も読んでいただけると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![shio|バリ島留学中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121395724/profile_088071401ad3a6cb56a16f3d5a31c83d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)