マガジンのカバー画像

HOUSE HOKUSAI

30
長野県小布施町にクリエイターが集まるシェアオフィスを作るプロジェクトです。 House Hokusai | Obuse Creators Residence
運営しているクリエイター

#日記

DAY18 イギリスのコワーキングのご紹介 | House Hokusai

DAY18 イギリスのコワーキングのご紹介 | House Hokusai

ハウスホクサイの立ち上げをしていて、自分がだんだんコワーキングのことを何も知らない事に気づきました。ちょうど妻がイギリスに語学留学していたので、2週間イギリスに行けることになりました。そこでみた、特徴的なコワーキングスペースを3つご紹介します。

1.スーパーカジュアルなコワーキングカフェ TY CAFE

ここです。ティンバーヤードカフェという、スペース。市街地から近い、便利な場所に何店舗も展開

もっとみる
Day15 はたらく場所をデザインする (ハウスホクサイスクール)| House Hokusai

Day15 はたらく場所をデザインする (ハウスホクサイスクール)| House Hokusai

ハウスホクサイスクールも、多くの人に来ていただきましたが、今回はハウスホクサイ(町民ギャラリー)から、場所を変えて「とある秘密基地」へ。

スピーカーは、デザイン会社のリサーチャーとシルクスクリーンのお姉さんをされている横山詩歩(Yokoyama Shiho)さん。海外のデザインスクールをでられて、東京のデザイン会社でお勤めになってから、現在は東京・逗子・シンガポール(!)の3つを拠点に活動されて

もっとみる
Day14 地域でフリーランスとして生きるには? (ハウスホクサイスクール)| House Hokusai

Day14 地域でフリーランスとして生きるには? (ハウスホクサイスクール)| House Hokusai

管理人の塩澤です。本日は、今年初めてのハウスホクサイスクールでした。テーマは、「地域でフリーランスとして生きるには?」として、小布施に Think Week として滞在されていた黒田悠介さん (フリーランス研究家) にお話をしてもらいました。

黒田さんと参加したみなさんのお話の中では、「地域での仕事はリソースが限られているからこそ自分の専門性を広げる機会になること」、「プライベートと仕事の境界が

もっとみる
Day13 壁いっぱいに本棚を作る(前編) | House Hokusai

Day13 壁いっぱいに本棚を作る(前編) | House Hokusai

さあ、これまでの DIY とは違って、ちょっと大掛かりな DIY をやっていきます。

デザイナーの丸さん・地元小布施で活躍する中田さんと一緒に「壁本棚(ウォール・ブック・シェルフ = WBS)」の作成に取り掛かることに決めました。当初の完成イメージはこんなんです。さすが丸さん。

それを、設計図・に落としてくれたのが中田さん。こんなんです。

かっこよすぎてひとたまりもない感じです。

これで、

もっとみる
Day12 まちづくりと創業支援 (ハウスホクサイスクール)| House Hokusai

Day12 まちづくりと創業支援 (ハウスホクサイスクール)| House Hokusai

素敵なスピーカーをお呼びして、小布施町の『ハウスホクサイ』のあり方について考える House Hokusai School !

今回は、総務省にお勤めの畑中さんをお呼びしました。震災後の仙台市役所で2年間、創業支援・事業支援のお仕事を経て、現在は自治体向けの銀行に出向されています。

畑中さんは、これまでの仕事/プライベートを通したご経験をシェア頂きました。そして、公務員という立場だからできる取

もっとみる
Day10 House Hokusai School 開講!| House Hokusai

Day10 House Hokusai School 開講!| House Hokusai

だんだんとスペースのプロトタイプができてきた、House Hokusai。

スペースだけでなく、みんなで学べるイベントを開きながら、ハウスホクサイのあり方について考える機会を作っていきたいと思っています。

その名も、House Hokusai School です!

今回は、小布施の若手 大宮透さん・西山哲雄さんをお呼びして、「小布施の近代史」について、お話をいただきました。

大宮さんからは

もっとみる
Day8 会議机をリノベする | House Hokusai

Day8 会議机をリノベする | House Hokusai

さあ、壁面のペンキ塗り・床面のオイル塗装を終えて、今回のリノベする対象物はこちら!

何の変哲もない、折りたたみできる 450mm × 1800mm の会議机です。

悩みました。どうしたら、この普通な会議机をかっこよくできるか。地元でリノベや移住促進を中心に活動する 中田さん に相談に行きました。

そして、見えてきたのは2点の DIY です。

・天板(上の板)の交換
・鉄脚部分のブラック塗装

もっとみる
Day6 すすけた石床を、シックなマットブラックに! | House Hokusai

Day6 すすけた石床を、シックなマットブラックに! | House Hokusai

さあ、進んできました House Hokusai  Project 。今回は、玄昌石タイルの床面をシックでマット、なんともセクシーなタイルに変えたいと思います。

もともとの玄昌石タイルです。

悪くはないのですが、煤(すす)けてしまっています。キレイにしても、この色合いになってしまいます。

いくらクリーナーで洗っても、掃き掃除をしても、「あんた、背中が煤けているぜ…」と哭きの竜のごとく、白っぽ

もっとみる
Day5 壁を取り払おう| House Hokusai

Day5 壁を取り払おう| House Hokusai

今日は、採光を改善するため、壁(パーテーション)と資材を整理します。ここのスペースですね。資材が山積み、でっかい壁もありました。

まずは、壁から。この壁のおかげで、非常によい採光が分断されてしまっておりました。(中目黒系デザイナーの浦田さんは、なぜかハンマーを持っていますが、実際はネジを優しく取ります。)

壁撤去の様子は、コチラからどうぞ。(タイムラプスで撮影・30秒)

たくさんあった資材は

もっとみる
Day4 壁を真っ白く塗ろう!| House Hokusai

Day4 壁を真っ白く塗ろう!| House Hokusai

さあ、前回は壁の色を決めてました。今日はいよいよ、汚れていた壁をキレイにします。方法は、クロス地の板壁に、木枠を残しつつ、白ペンキでキレイに塗装しました。

これが汚れてしまっていた壁。

これが資材一覧です。

マスキングテープ、養生シート付きテープ、養生シート、白ペンキ(FN-93)、ローラー、刷毛、バケツです。これを用意してくれたのが、地元小布施・須坂地区の建築士会の永井さん。神です。

もっとみる