
藤井風ライブのご当地マグネット
2024年8月24日と25日、自分の地元であり、応援する横浜F・マリノスのホームスタジアムでもある日産スタジアムにおいて、藤井風さんがライブを開催しました。(藤井風さんは、コロナ禍2021年9月4日にも日産スタジアムで無観客配信ライブを行っています。)
今回のライブではなんと、限定グッズとして「ご当地マグネット」が販売されたのです。しかも立体的なポリレジン製で、日産スタジアムや新横浜の街(っぽいビル群)のシルエットも描かれたデザイン。アーティストがライブ当地のグッズとしてポリレジン製マグネットをラインナップすることは、今までほとんど無かったのではないでしょうか。新しい風です。
販売サイト(現時点SOLD OUT)
こちらの販売サイトでは、「こうやって他のご当地マグネットと一緒に冷蔵庫に貼り並べるのがお作法ですよ」と言いたいかの如き商品紹介写真も掲載。藤井風さん、解ってらっしゃる。

さらに、同梱された注意書きに記載された事項がこちら。

「●本製品は素材と印刷方法の特性上、個体差があります。それぞれの表情をお楽しみください。」との一文。
この“個体差“こそがポリレジン製マグネットの魅力の真髄ですが、そこまで解った上で、あえて個体差の味わいが出やすい藤井風さん顔面デザインを採用したのではないかと想像します。
あらためて、本体実物に目を移しましょう(と言ってもnote記事ではどのみち写真ですが)。

ご当地マグネット

ご当地マグネット
素晴らしい立体感と色合い。美しいデザインのマグネットです。

ご当地マグネット
中央にあるドーム状の屋根は、日産スタジアムがモチーフですね。左横には新横浜プリンスホテル、右横にはキュービックプラザ新横浜とビックカメラが入る新横浜駅ビル的なシルエットもあります。実際は日産スタジアムと隣接している訳ではありませんが。
右端にある半円状の建物は、新横浜エリアではなくみなとみらいのグランドインターコンチネンタルホテルですね。手前の水辺は、横浜の海ではなく鶴見川ってことにしておきます。


新横浜中央ビル(駅ビル)

インターコンチネンタルホテル
とにかくこのグッズからは、ご当地マグネット愛に溢れるコレクターが企画したのだろうという雰囲気を強く感じます。中のスタッフさんか、あるいは藤井風さんご本人か。
自分としては、地元の街がご当地マグネット化されるなんて、コレクター冥利に尽きます。まあ自分はライブそのものには参加できていないのですけれども。
ともあれ
ありがとう藤井風さん。
新横浜アカウントを名乗り、ご当地マグネットコレクターである自分が、反応せずにはいられない件
でした。
こちらは藤井風さんライブ「Fujii Kaze Stadium Live Feelin’ Good」配信動画
ご当地マグネット関連記事をまとめたマガジンはこちらです。