Shinya's Studioのファンクラブです。 ファンクラブのみの記事を不定期に追加します。
ファンクラブ限定コンテンツが閲覧できます。
Shinya's Studio
Shinya's Studio中の人のエンジニア My worksです。
吸音関係の話が増えて来たので、まとめました。
メンテナンス系と知識系の有料記事をまとめました。
こんにちはShinya's Studioです。 この記事はエンジニアとしてのShinya's Studio中の人の仕事を掲載できる範囲でまとめています。2023年です。 新しい順に並んでいます。 Rec,Mixのご相談お待ちしております。 10、ROCKIN’ QUARTET SPECIAL[Mix] いつものNAOTOさんの弦楽四重奏+ピアノのRockin Quartetですが、今回はスペースシャワーTVさんの特番用Mixです。 今回は#3のミックスです。ゲスト
アレのレベルってどうすればいいか気になるよね。 先日書いた内容なのですが、もう完全に何の話かわからなくしておきます。 フォロワーさんも増えてきたし、、 個人的見解を書いておきます。ちなみにSNSで広めないでください笑 メンバーシップでどうぞ。
皆様ブラックフライデーですね。 UADを安く買う方法でも書いておきます。
こんにちはShinya's Studioです。 今日はお札(おふだ)の話。 お札 Shinya's Studioのスタジオにはお札が貼ってあります。 来ていただく人向けに一応書いておこうと思います。 お札が貼ってある理由は、自分の遠い?親戚がいわゆる「お寺さん」だったりして、実家からたまに送られてくるんです。 自分自身はそこまで興味がないと言ったらアレなんだけど、まぁ源担ぎ的な感じで貼ってます。 一応怖がられないために書いておきます笑 むしろ、変な人が来ないよ
こんにちはShinya's Studioです。 今回は脱Adobeについて Adobeはフォトプランだけ入っていて、それは仕事で商品写真の編集とかに使ってるんだけど、月に1回使うかくらいで、あとはSNSのネタ作るのにしか使わなくなってるw で、こんかい別の会社のソフトがセールしてて、それに乗り換えたので脱Adobeについてちょっと書こうかなと思います。 Adobe CCには入ってないんですが、個人的に代わりのものをそれぞれ書いておきます。
こんにちは!レコーディングエンジニア兼、機材メーカーのShinya's Studioです。 Shinya's Studioでは1U76という1Uで76系のコンプを作っています。 13年で200台以上の販売実績があります。 私自身エンジニアですが、ハードウェアは主にレコーディングで使います。 レコーディングである程度しっかり録音されていれば、ミックスでは基本的に微調整で済みます。 ただ、76系のプラグインも使いたい時もある!そんなわけで今回こちらでまとめたいと思います。
こんばんは。Shinya's Studioです。 レコーディングエンジニア兼、機材メーカーです。 さて、先日ロックオンさんに納品ついでにiLoud MM Proを聞いてきました。 新しく出たやつですね! ちょっと今回はこれの感想について書こうと思います。 みんなに知っておいて欲しいtipsなどは、これまで通り通常公開にして、今回のような独り言はメンバーシップ限定記事にしようと思います。 興味があればぜひご覧ください!
こんにちはShinya's Studioです。 今日はファンタムをONにしたままケーブルを抜いちゃいけない理由です〜。 メンバーシップ会員限定記事です! ファンタム電源が必要なマイクってありますよね。主にコンデンサーマイクかな。 たまにリボンマイクとかもあるよね。royerとか、 あとはDIとかかな? ファンタム電源のスイッチって機材側についてるけど、ケーブル抜けばいいんじゃない?って思ったりする?だめだよ?w じゃあなんでってところを書きたいと思います!
こんにちは、レコーディングエンジニア兼、機材メーカーのShinya's Studioです。 今回は高さが高い譜面台が欲しい!という内容。 先日ボーカルレコーディング用に譜面台を買ったのですが、致命的な部分がありました。。 それは高さが足りないということ! 一般的なやつ ちなみに買ったのはこれ↓ 床から譜面を置く部分の下までで1120mmくらい? 若干ケチってしまった部分があって、じゃあこれが悪いのかと思って他を見てみたんだけど、意外とそこまで変わらない。 14
こんにちはShinya's Studioです。 今日はThreadsにハマってる話
こんにちはShinya's Studioです。 今日はMD421について
こんにちはShinya's Studioです。 今日は特に有益ではない話。。w みなさまタモリ倶楽部を見たことはあるでしょうか? そのなかでも空耳アワーというコーナーは面白いですね。 空耳アワーの説明は割愛するとして、採点用のボタンが出てきますよね。 たとえばこの動画とか。 これを作りたいな〜と数年前から思っていました。 レコーディングの時とかのテイクOKのCueランプとかに使えるんじゃと思って。 で、ちょっと今回基板発注するタイミングだったので、サクッと設計し
こんにちはShinya's Studioです。 今日はMOTU Ultralite mk5でFFTが使えるぞ!!って言う話。 そこまでの内容は過去のものと重複するから書くのしんどいけど、、 今回も有料にするような話でもないけど、3000字くらいの労力なので、メンバーシップ限定記事。 こういう独り言系はこれからもどんどんメンバーシップ限定にしていこうと思う。
こんにちはレコーディングエンジニア兼、機材メーカーのShinya's Studioです。 今回はProtoolsでVocal Chopをするやりかた。 Vocal Chopに関して、知らない人は調べていただいて、、 (カットアップとも言うみたいですね。) EDMで定番のようですが、日本の歌ってみた文化でも使われているようです。 最近ライブミックスが多いですが、EDMのミックスもあります。元々なぎら健壱さんのレコーディングとかをさせていただいていたので、ジャンルが広くな
こんにちはレコーディングエンジニア兼、機材メーカーのShinya's Studioです。 この記事はエンジニアとしてのShinya's Studio中の人の仕事を掲載できる範囲でまとめています。2024年です。 新しい順に並んでいます。 Rec,Mixのご相談お待ちしております。 4、麦の秋 2024 配信用のミックスを担当させていただきました。 ***参加アーティスト -Day1- Caravan 田島貴男(Original Love)×TEAM SURPRIS
こんにちはShinya's Studioです。 Shinya's StudioのヘッドホンアンプHPA2520を発売して1年弱になるかと思います。 HPA2520↑ 最近またいろいろ思うことがあったので改めてこちらで書こうと思います。 HPA2520の機能 HPA2520はヘッドホンアンプなんだけど、普通のヘッドホンアンプと違うところが3つあります。 1、ボリュームがない ボリュームをつけず、かなりシンプルな構造にしています。 2、スピーカーアウトがあって、セ