見出し画像

意外な事実?ランサムウェアの身代金の支払通貨はコレだった

ランサムウェア攻撃では、復号鍵の提供やデータ漏えいしない約束と引き換えに、身代金を要求するサイバー攻撃です。

では、その身代金はどのような手段で払われるのでしょうか?銀行振り込み…では、その口座を凍結させらてしまいますよね?そう、Bitcoinなどの暗号資産が使われます。

しかし、その代表格であるBitcoinは、意外なことに取引の追跡がしやすいとされています。そこで攻撃者が好んで使う暗号資産が「Monero」というものです。匿名性、非追跡性が高いので好まれるとか。

優れた機能は、良い意図でも悪い意図でも使われてしまうのですね…。

なお、下の記事の事例のように、Moneroでの支払い要求があるのは、このような背景があってのことです。



いいなと思ったら応援しよう!