見出し画像

それ、つなじゃって大丈夫?今こそ知る!フリーWi-Fiの危険性

フリーWi-Fiって便利ですよね!ワークショップやホテルなどで大活躍!ですが、その安全性に一抹の不安を感じながら使っている方がほとんどではないでしょうか?

東洋経済の記事では、フリーWi-Fiの危険性について解説されていて、接続する基準を知る上で役立つ良記事です。


SSIDをそれっぽく「Abc-cafe-wifi」などにして、勝手に正規なフリーWi-Fiのふりをして設置してパスワード無しでアクセスさせる…という攻撃があります。「邪悪な双子(Evil Twin)」といいます。このリスクがいつも気になるんですよね…。

それ以外にもリスクはありますから、基本的にはパスワードのないフリーWi-Fiに繋ぐのは避けています。代わりにスマホのテザリングを使ったり、モバイルWi-FiやVPNサービスを契約したりして自衛しています。お金は多少かかりますが、安全のためです。


あとは、記事にあるとおり、金融機関へのログインなど重要な個人情報の入力は避けたいです。それは安全が確保されている環境でやりましょう!


いいなと思ったら応援しよう!