見出し画像

生成AIで受験勉強だけでなく、先生の役割も変わる!?AI活用の実態

生成AIで受験勉強に変革が起こるというニュース動画です。生成AIほど効果的な学習ツールはないですから、ぜひどんどん使ったほしいですね!


一つ課題だな…と思うのは、「数学」の扱いです。理由は2つあります。
1)AIが(思ったより)計算間違いを起こす。
2)シグマなどの数学の記号や図形の入力が難しい


1)は時間とともに改善されるのでしょう。2)は紙をスキャンできればそれでよい気もしますが、そもそも数学はタブレット教材で勉強するようになるのかなあ…と思います。いずれにせよこれらの課題は克服されるでしょうね。

もう一つ気になるのは教師の役割です。生徒は正直「先生よりAIの方が解説が分かりやすいな…」と感じるでしょう。先生は指導するというより、生徒の学習を側面から助ける「よき伴走者」として振る舞うことが求められそうですね!


いいなと思ったら応援しよう!