見出し画像

複雑な法規制もITのチカラで対応!RegTech(レグテック)

毎年数多く内容が更新される法規制。金融など規制が多い業界では、これらへの対応は、複雑な手続きや膨大な書類作成が求められ、大きな負担でしょう。

このような課題を解決するのがRegTech(レグテック)です。知らない?私もよく知らないw。認知度はまだ低いようです。

RegTechは、AIやブロックチェーンなどの先端技術を活用し、法規制対応を効率化・自動化する取り組みを指します。


例えば、金融機関がマネーロンダリング防止のために行う取引監視は、膨大なデータを手作業でチェックすると、時間とコストがかかります。そこで、AI等を用いた取引データのリアルタイム分析により、不正取引を即座に検知し、迅速な対応が可能となるようです。

これにより、企業は法令遵守を確実にしつつ、業務の効率化やコスト削減を実現を狙えます。人的リソースがあらゆる分野で不足していますから、この動きは加速していくのではないでしょうか?



いいなと思ったら応援しよう!