見出し画像

中華系AIが止まらない!?ChatGPT越えか:アリババの「Qwen」

生成AI界隈で「Deepseekショック」が収まっていない中、今度はアリババがAIサービスをリリースしました。その名は「Qwen2.5-Max」。

すでに無料で使えます。「GPT-4o」と比較しても、一部のベンチマークでより高い性能を示した(らしい)。あぁ、変化がは過ぎてついていけないてw。


さっそく簡単なチャットを試しました。シンプルな質問なので、他のAIと特段の性能差をうまく引き出せません…。きっと何かがスゴイのでしょう(汗)。

ただ、Deepseek社が衝撃的だったのは、

・輸出規制の下、高価なハードウェアを使わずとも高性能を出せることを示した
・これを短期間・低予算で実現した
・そのAI技術の多くをオープンソースとして公開した


ことあたりだと思います。果たしてアリババのサービスは、ベンチマーク性能以外にどんな特長があるのでしょうか!?

今後発信される情報に注目することにします。



いいなと思ったら応援しよう!