坂本真也

真言宗僧侶/保育園経営/バスケットボールパフォーマー。 【使命】・悩み苦しみ、生きづらさを抱えている人の助けになる。 ・教育を通じて幸せに生きる人を増やす。 富山県魚津市在住。

坂本真也

真言宗僧侶/保育園経営/バスケットボールパフォーマー。 【使命】・悩み苦しみ、生きづらさを抱えている人の助けになる。 ・教育を通じて幸せに生きる人を増やす。 富山県魚津市在住。

最近の記事

  • 固定された記事

【私の夢】

(Facebookより。5/28) 最近書いてなかったので書いてみようと思う。 いつも色々していて、「結局何がしたいの?」 と言われる事もたまにあるので。 軸はお寺、保育園(教育)、バスケだけど、 それぞれ。   ①【お寺、僧侶として】 ・世の中の悩み苦しみ、生きづらさを抱えている人が1人でも減る。みんな幸せに生きている。そのような世界をつくる。   ②【教育者として】 ・日本の教育を変える。 人が幸せに生きられるような教育を広げる   ③【バスケ】 ・フリースタイ

    • 【占いと人生相談、出店してきました!】

      滑川のメリカ、いろどりマルシェにて、 久しぶりに出店してきました。 最初は全然人が来なくて、 「あれ、今日0人あるぞ笑」 と思ったのですが、 それからは人が途切れず、 トイレも昼食も行く暇がなく、 4時間があっという間に終わりました。 時間が過ぎてもお話が続き、 次回の予約や、別日の予約も入り、 「行きたかった〜」と言ってもらえたり、 とても好評で終わることができました✨ 悩み相談のカウンセリングに加え、 九星・干支気学、宿曜、 神様カードや帝王学カードを使うのですが

      • 【占いと人生相談でマルシェに出店します】

        明日11/23(土)、滑川メリカのいろどりマルシェにて。 普段お寺やお電話で、悩み相談や占いをしていますが、 久しぶりにマルシェに出店します。 普段お会いできない方との縁になり、 お悩みを解決できたり、 前に進むきっかけになったら良いなと思います。 普段お会いできる方は、マルシェでなくても いつでも悩み相談、占いやっていますので、 お声がけ頂けたらと思います。 お寺でもカフェでも、お電話でも、 どこでも大丈夫です。 自分は色々な事をやっていますが、 人の悩みを解決する

        • 【全ての日本人に受けて欲しい研修。受講して来ました】

          株式会社誇高の三日間の研修を受講して来ました。 本当にすごすぎる時間でした。 まずは一日目、 自分のルーツを知る。日本人のルーツを知る。 今の自分がなぜここにいるのか知る事で、 見えてくるものがたくさんある。 感じる事がたくさんある。 日本人は本当にすごかった。 誇り高かった。 血が滾りました。 そして両親、祖父母、曽祖母のルーツを知る。 みな色々な苦労を乗り越えて、命を繋いでくれて、 今の自分がある。 もう生き方が変わります。 どれだけ甘かったんだ自分は、と。 両

        • 固定された記事

        【私の夢】

          【高岡万葉まつりに出演させて頂ました】

          三日三晩、ぶっ通しで万葉集の全20巻4516首を朗唱するという高岡の面白すぎる祭りが終わりました! 高岡ケーブルテレビとYouTubeで生放送されたのですが、その時間なんと56時間30分。 24時間テレビの倍以上です。 今は深夜は動画になっているのですが、 コロナ前までは、会場で夜中もオンタイムで 実際に歌い継いでいたそう。 もう高岡の人たち面白すぎる笑  こういうの最高すぎて好きすぎます笑 そんな面白すぎるまつりに、高岡の重要人物、 高岡大仏横のamida coffe

          【高岡万葉まつりに出演させて頂ました】

          【氷見の一流に打ちのめされた話】

          ・富山県で一番美味しいお寿司屋さん ・藤子不二雄A このお二人に氷見で打ちのめされました。 * 氷見に行ってきました。 富山のお寿司屋さん、まだ周りきれてないですが、 自分が今まで行った中では富山で一番美味しいお寿司屋さんがあります。 (いや、ここが一番美味しい!というお寿司屋さんあれば教えていただきたいです🙏) 県外からのお客さんは、富山や魚津に泊まる事が多く、時間がない事が多いので、富山や魚津の美味しい海鮮やお寿司屋さんにお連れしますが、(それでもいつも大満足

          【氷見の一流に打ちのめされた話】

          【富はどう繁栄してくるのか】

          日産鮎川義塾で帝王学を学び始めて今年で6年目になる。 学んだ事を少しずつシェアしていこうと思う。 直近の講義のテーマは、「富はどう繁栄してくるのか」 お金は良い使い方をする人のところへ来る。 儲けよう、とするのではなく、 人を喜ばせようとする人の元へ来る。 ここで感じたのは、 その人のお金を使える器の分だけ、 入ってくる、という事だ。 大きなビジネス、 お金を動かせる器の人は、 たくさんのお金が入ってくる。 まだ入ってこないという事は、 まだそれだけの器でなかったり

          【富はどう繁栄してくるのか】

          【致知・関東若獅子の会に参加してきました】

          「いつの時代でも仕事にも人生にも真剣に取り組んでいる人はいる。そういう人たちの心の糧になる雑誌を創ろう」 この創刊理念の、人間学を学ぶ月刊誌、致知を読む35歳以下の会、若獅子の会に参加してきました。 致知を読み、感想文を書き、それぞれが発表し、 良いところを伝え合う美点凝視。 致知を読み、感想文を書くことで、 自分のできていないところに気づいたり、 色々な気づき、学びがあり。 人の感想文を聞いたり、美点凝視をしたり、 してもらったりすることでも気づきがあり。 また、

          【致知・関東若獅子の会に参加してきました】

          お経を5時間唱え続けました。

          本日はお彼岸の中日。 伊豆お寺でお経を5時間唱え続けました。 高野山真言宗の修行の過程で伝法灌頂というものがあるのですが、その時は4時間真言を唱え続けたのですが、今日はそれを超える時間でした。 お彼岸は、昼夜がほぼ同じ長さになることから、 1年の中でこの世とあの世の距離が最も近くなり、 思いが通じやすくなる時と考えられていました。 なのでお彼岸には、 先祖供養、お墓参り、 仏壇の掃除などをすると良いです。 今年のお彼岸は9/19〜9/25ですが、 お墓参りに行けない方

          お経を5時間唱え続けました。

          【名古屋で講話をさせて頂きました】

          帝王學を学ばせていただいている日産鮎川義塾の 名古屋熱田校にて、講話をさせて頂きました。 テーマは、「苦難の乗り越え方〜仏教と帝王學〜」 これまでの人生、様々な苦しみや困難がありました。 しかし、仏教と帝王學に出会い、人生が変わりました。 苦しみや困難の向き合い方が180°変わり、生きやすくなりました。 昔は苦しくて、生きている事がとても辛かったです。 しかし、今はどのような困難も乗り越えられると思っています。 苦しみや悩み、 困難の向き合い方がわかれば、 何とかなる。

          【名古屋で講話をさせて頂きました】

          人生をどう生きるか。

          これを良く考える。いや、昔はよく考えていた。 今はもうだいたい答えは出ていて、あとはやるだけなのであまりぐるぐる考える事は無くなったが、大切な事なので書いてみようと思う。 どう生きるか。 どこの角度から切り取るかにもよるけど、 ①自分の課題を乗り越える ②使命に生きる これに集約されるのかなと。 ①自分の課題を乗り越える について。 人は生まれて来て、 人それぞれ様々な環境、条件が違う。 その中で、それぞれの課題がある。 精神的、身体的、経済的、環境的… 色々な

          人生をどう生きるか。

          【名古屋で講演させて頂きます】

          帝王学を学ばせていただいている日産鮎川義塾。 全国にありますが、その名古屋校で、鮎川先生の講義の前に講話させて頂く事になりました。 テーマは、 「苦難の乗り越え方〜仏教と帝王學〜」 ・苦しかった半生から学んだ事 ・帝王學に出会ってから学んだ事と体験談 ・役立つ仏教の智慧 です。 前回の投稿にも書きましたが、 今までとても苦しい人生でした。 しかし、 苦しみはどのようにして無くなるのだろう どのようにしたら生きやすくなるのだろう という事にずっと向き合って 追求し

          【名古屋で講演させて頂きます】

          【子どもの幸せのために何ができるか?】

          子どもの幸せのために。 大人も幸せのために。 地域、学校、自分自身、 何ができるか、 対話とワークを通じて考える ワークショップが 本日黒部市役所にてあり、 参加、お手伝いしてきました。 ワークにて、 自分が考えた事を書きたいと思います。 まず、 ① どんな子どもに育ってほしい? どんな大人になってほしい? ・自分が自分の事を大好き、大切にしている。 ・人にも優しく、大切にしている。 ・自分の好き、強みがわかって、自分らしく生きている。楽しく、幸せに生きている。 ・

          【子どもの幸せのために何ができるか?】

          お盆が終わりました。

          檀家さん宅を周るお盆のお参りは、 去年は一人でやったのですが、 今年は住職(父)と分けてやったので、 ゆっくり落ち着いて周る事ができました。 お盆しかお会いしない檀家さんとも ゆっくり話せたりして良かったです。 先祖供養ですが、 お盆やお彼岸だけでなく、 日頃からすると良いです。 お墓や仏壇に向かえなくても、 心でご先祖様の事を思い出し、 意識を向けたり感謝の気持ちを持つ事で 先祖供養になります。 ぜひやってみてください。 お寺の本堂兼保育園の遊戯室も、 お盆モード

          お盆が終わりました。

          8/18(日)【不登校は不幸じゃない in富山開催】

          不登校への偏見をなくし、子どもたちがもっと生きやすくなる社会を目指すというムーブメントがあります。 それが、2018年から行われている こちらのプロジェクト。 私も運営、支援者として 関わらせていただいております。 47都道府県、同時開催で、 富山県は魚津市が会場になっています。   内容は、 【一部】 オンラインでのゲスト対談 【二部】 不登校や不登校傾向にある子ども、そのご家族、不登校経験者、支援者などによる座談会、情報交換会 【三部】 専門家、支援者による

          8/18(日)【不登校は不幸じゃない in富山開催】

          【県庁で、寿司と言えば富山をPR】

          富山県のウェルビーイングコミュニティとやまのアンバサダーを共に務めているはるちぃと、富山県庁にてポスターをお預かりして来ました。 はるちぃはモデルや歌い手として県内で活動している大学生で、今回全国のミスコンで暫定4位に入り、渋谷のビジョンに映る事が決定。 富山大好きな彼女は、渋谷でも富山をアピールしたい!との事で、現在富山県が推し進めている、#寿司と言えば富山 をPRしようと、このポスターを使わせていただく事になりました。 私自身もアンバサダーという事で、 同じポスター

          【県庁で、寿司と言えば富山をPR】