見出し画像

GRヤリス、誕生前から現在までのリアルストーリー

豊田章男氏が常日頃から語る「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を愚直に具体化したモデルと言えば「GRヤリス」でしょう。僕もそれに感銘、個人車として初期モデル(ファーストエディション)、進化型(8速DAT)と乗り継いでいます。

そんなGRヤリス、様々な自動車メディアに技術解説やインプレッションが掲載されていますが、「なぜトヨタからGRヤリスが生まれたのか?」、「どのような開発を経て生まれたのか?」と言った開発ストーリーはあまり語られていません。

2人の重要なキーマンにしっかりと話を聞いて書いたのが、こちらです。


Web記事にしてはかなり長めですが、これでも書き足りないくらい。
できれば、加筆して書籍化したいのですが、賛同してくれる人、いませんかね??

お手すきの時に、こちらもどうぞ。
2024年に発表された、進化型の雪上インプレッション

同じく、進化型の車両紹介とサーキットインプレッション


いいなと思ったら応援しよう!