見出し画像

非日常体験へ出航!みなとみらい発 工場夜景クルーズ【神奈川県】

こんにちは、はなぴきです!
寒暖の差が激しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
私は最近チートデイが増えすぎて食欲の秋を満喫しております🌰

さて、この記事は仕事記事内でも行くことを告知していました「川崎工場夜景クルーズ」の体験レポートになります!

~まるでSFのような不思議な光の世界へ~
Kawasaki factory night view

横浜クルージングHPより

私は昔から工業地帯・工場地帯が好きで、煙突からもくもくと昇る煙、配管が張り巡らされ知的でスタイリッシュなフォルム、そしてそれが夜でもきらきらと輝く姿をみるととてもワクワクします。

といいつつも、工場地帯をじっくりみたのは四日市港ポートビル (三重県四日市市)から、四日市コンビナートを眺めたことのみ‥。
”100mの高さから気軽に楽しめるスポット”として確かに珍しかったのですが、もっと近くで感じたい!という思いがずっとありました。

今回、人生初となる工場夜景クルーズに行って参りました!
夜の闇に浮かび上がる工場群はやはりとてもかっこよかったです。
たくさん写真を撮ってきたので、写真も交えつつご紹介していきたいと思います🏭🌙


概要

◎発着場所
横浜 ハンマーヘッド乗り場
→JR京浜東北線「桜木町駅」から徒歩20分
→みなとみらい線「馬車道駅」4番出口から徒歩10分
→みなとみらい線「みなとみらい駅」からも徒歩可

◎料金
大人4,500円、子ども3,000円

◎詳細
・17:10発、19:00発の2回制(90分間)
各回定員50名、雨天決行、ガイド付き、飲食持ち込み自由。
※17:10発の回は、10月~2月限定。

◎コース

横浜クルージングHPより


ここから先は

4,201字 / 46画像

¥ 300

記事を気に入っていただけましたら是非チップをお願いします!チップををもとにパワーアップした記事を書いていきます❤️‍🔥!