![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155360408/rectangle_large_type_2_2e0c8e6d01505a5eff22cd59b1cfbb53.jpeg?width=1200)
2024年は紫式部ゆかりのまち 宇治へ【京都府】【1泊2日】
はなぴきです!
今回はお茶で有名な街、京都の宇治に行ってきました。
関西の方に用事があり、ついでに旅行をしたいと思ったのがきっかけですが、その際 大阪や京都中心地とは一味違ったところをと思っていました。
調べていたところ、偶然にも宇治で「鵜飼」を見られることが判明。また平成の大改修後の平等院もまだ見ていなかったことから、あっさりと宇治行きが決定しました!
新大阪駅→宇治駅は、電車で約50分。
京都駅→宇治駅は、電車で約20分と好アクセス。
宇治には世界文化遺産が2つあり 観光地としての魅力もバッチリですし、スイーツも見逃せません!
宇治はお茶が有名なので、宇治駅周辺には辻利や、中村藤吉本店、伊藤久右衛門など歴史あるお茶屋さんが盛りだくさん。
わざわざ行ってまで食べたい宇治限定スイーツもありました。
今回は、”鵜飼+世界遺産+スイーツを堪能する1泊2日はじめての宇治旅行”と題しご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください🍵
旅程
1日目
①京都駅
②伏見稲荷大社
③道八で名物いなりうどん
④宇治駅(ホテルトレンド宇治へ)
⑤平等院鳳凰堂
⑥中村藤吉本店で限定スイーツ
⑦宇治川で鵜飼観覧
2日目
①源氏物語ミュージアム
②宇治上神社
③宇治駅で買い物
④京都駅で買い物→帰宅
ここから先は
5,716字
/
39画像
¥ 300
記事を気に入っていただけましたら是非チップをお願いします!チップををもとにパワーアップした記事を書いていきます❤️🔥!