生成AI使用率50%以上を目指した創作小説の作成は断念。現在、それを自分の手で修正中。粘土の塊が自分好みの造型になる感覚が楽しい。なので、投稿は其方退けです。 自力作成の創作小説は、現在修正の最中やりたい事をメモに書き残している。でも、こっちも楽しい!
どんな人でも、素直に人と向かい合えば感化されます。そうすると、意外な才能が開花するかもしれません。 自分が、自分より高学歴の者と付き合い学んだ事があるのだからそうだろう。そして、今は生成AIがその役目を担ってくれています。 これが多様性なのかなぁ? イラストはbingに依頼
いまさらですか、noteでのルビの振り方を知りました。ユーザー辞書に登録したらルビやり放題です。多分。 |x《y(=x)》です。勉強になったなぁ。