築地市場跡地、ついに発表。ちょっと残念
お雑煮の出汁はもちろんカシミール
当初より遅れて5月頃に発表と言われていた築地市場の跡地は、大方の予想通り三井不動産や読売新聞などを中心として、多目的スタジアムを軸とした計画で決まりましたね。全面開業は2032年で、スポーツ施設にオフィスやホテルで構成されるとか。スポニチさんの記事が分かりやすかったので下記にリンクを
市場が豊洲移転を決めた2001年に、築地に東京ドームに替わる巨人の本拠地スタジアムができるとか噂がありましたが、ほぼ連日満席の巨人があえて水道橋/後楽園から築地市場跡地に移る必要は無いだろうと言われ、いつの間にかその噂は消えていました。
その後、市場移転先の土壌問題や、大震災時のリスクなど問われたりして、さてどこがどういうコンセプトで再開発するのか?注目されていました。六本木ヒルズが11.6ヘクタール、第二六本木ヒルズが10.1ヘクタール、麻布台ヒルズが8.1ヘクタールですから、築地市場跡地の19ヘクタールの広大さがいかに広いものかわかります。その広さを活かした再開発。
ここからは前々から僕が勝手に想像した築地跡地のプランです。今思うと採算が取れないようなものばかりですね。
1.スフィア・トウキョウ(The Sphere Tokyo)軸に
高さ111m幅157m、16k×16k 総LED画素数2億6,800万個 内蔵されたスピーカーが167,000基という世界最大の劇場The Sphere。2023年夏にラスベガスにオープンし、現在も日々満席が続いています。詳しくは以下のブログでレポートされています。
youtubeなどで見る限り、ちょっと想像を超える迫力ですね。つくば万博の東芝館でショースキャン上映、富士通パビリオンでドーム型IMAXを見たときも驚きましたが、このスフィアは見る前からワクワクします。
ラスベガスまでは行けないが、東京なら行けるというインバウンド客や、アニメやSF映画好きなコアファン向け上映で何とか1年のラインナップは揃うのではないかと思いました=週替わりで「エヴァ」「ワンピース」「ジブリ作品」などから「スターウォーズ」「アバター」などを52作品編成
コスト的に厳しければ少しサイズを小さくしてもいいかなと思いましたが、実現はしませんでしたね。
1980年代の発想なら東京に全天候型スタジアムを!と思いましたが、野球なら東京ドーム、神宮球場、横浜、埼玉、千葉にあるし、アリーナも横浜、埼玉にあるし、もっと違ったアイデアも欲しかったのでスフィア・トウキョウを思いついていました。
2.スプラッシュ・ヒットを東京で
サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠内オラクル・スタジアムの名物は、ライトスタンドを超える場外ホームランがサンフランシスコ湾に飛び込むスプラッシュ・ヒットです。
同じジャイアンツ同士で、SFは海に、東京は隅田川にぶち込むスプラッシュ・ヒットは見ごたえがあると思いました。
東京はレフトでもライトでも場外に届けばスプラッシュという設計もいいですね。
今の完成予想図では、どうもそうなっていないような気もしますが。
ちなみに、本家のスプラッシュ・ヒットを達成した日本人はまだいません。今日の大谷君の5号は飛距離も方向も充分にスプラッシュしていたと思います。
3.世界最大フードコートTSUKIJI!!
毎週新大橋通を通って築地4丁目界隈を通過します。朝8時頃ですでにすごい行列。文化でもスポーツでもオタクでもなく国内海外問わずの賑わいを約束するのが、やはり日本の食ですね。場外のごちゃごちゃ感もいいと思いますが、19ヘクタールの半分くらいを使って巨大なフードコートを作ってしまうのはどうでしょう?
寿司屋100軒、カレー屋50軒、ラーメン50軒、とんかつ30軒とか各専門店が500軒以上揃い、企画コーナー店舗として、その年度のB級グルメ上位ランキグ店コーナーや、諸事情で閉店してしまったお店を期間限定で再開してしまう「ビバ!閉店レストラン」コーナー、食の甲子園として春と秋に高校生が料理する高校対抗お料理選手権。夏はアイスクリーム対かき氷の名店対決とか。
実現したら毎週通っても足りないから、サブスクシステムとか欲しいです。
しかし、焼き鳥-うなぎ-カレー豚骨ラーメンが並び混在するエリアの臭いはちょっと耐えられないものがあるかもしれません。
4.テレビ局とスタジオでメディア発信地
お台場に移ってからのフジテレビは、地の利が全くなく(カジノも無いし)テレビ局中唯一海の向こうに居を構え、タクシー代が嵩んでしまいます。2032年あたり、そろそろこちら側に戻ってきてもいいのでは?と思います。本当なら、青山の国連大学跡地とか第二六本木ヒルズの真ん中とかに来れたらいいのですが、それは実現しなかったので、せめて築地まで都心に近づいてはいかがでしょう?
これは非現実的ですが、渋谷が手狭になっているNHKが、渋谷を売却して築地に全面移動するとかもありです。
また、今は各地にスタジオを借りているNetflixがリアル・スタジオとバーチャル・スタジオを建てたりとかすると、移転してきたテレビ局と共に、このエリアがメディアとエンタメの発信地というカラーができますね。
現実は、19ヘクタールに全天候型スタジアムとホテルとオフィスとおそらくマンションができるのでしょう。森ビルと違い、三井不動産は森ビルほど大胆なことをしないで、バランスよくちゃんとした開発を続けて好感度を上げているデベロッパーです。実際、日本橋も六本木などのミッドタウンも宮益坂も帝国ホテル跡地もそうやって成功させています(帝国/東電/NTT跡地はこれから)。
三井のすずちゃんのCMも好感度高く僕も好きな不動産会社ですが、好事魔多し、三井不動産と森元総理のイメージが強い神宮外苑再開発は要注意です。森さんはラグビー場に自分の銅像を建てたく、三井は神宮外苑周りを押さえてしまう意向でしょうが、どこかでネガティブ・キャンペーンが張られてブランドが一気に崩れることもあります。留意しておくべきでしょう
最後に、東京ドームと築地のどちらが交通の便が良いか?というテーマがありますね。今のままなら圧倒的に東京ドームでしょう。しかし、スポーツやコンサートなどのイベント会場は、目的を持ってくる人たちなので少々不便でも問題ないと思います。それでも日比谷線と大江戸線だけでは物足りないので、速攻でできそうな「ゆりかもめ」延伸で、新橋→築地→勝どき→豊洲市場の支線を作るのが手っ取り早いでしょう。勝どきに住む住人達からも望まれていると思います。
色々ありますが、2032年まで長生きして完成を見守りたいです。あけてビックリ、楽天が球団売却して新球団が東京ドームを使用して、巨人が築地新球場とかもあり得るかもですね。