見出し画像

友だちと遊べない、、、


先日、うちの子が友だちに遊ぼうと言ったら断られたそう、、、
いつも、学校終わって遊びに行くけど、その日は遊び行ったと思ったらすぐ帰ってきて、、、

(そのまま友だちと遊べて門限まで帰ってこない時もある)

理由を聞くと遊びの中に入れてもらえなかったみたい。。。(寂しそうな感じ)

私の時代も小学生の頃はこんな事、あったな〜
我が子になるとめっちゃ気になってしまうけど。

仲良しグループの中に1人だけが、うちの子と遊びたくないみたい?そんなニュアンスでした。

もしかしたら、うちの子がその子を傷つけてしまったのかもしれない、その子にもうちの子と遊びたくない理由があるはず。


始めは、他の友だちと遊んでみたらー?とか
そのグループの子達と距離おいてみたらー?とか
言ってみたけど、本人は1人の友だち以外は好きだし、グループの中の他の子とは遊びたい気持ちがあるみたい。

何か良い方法がないかな??と考えているけど
親にとっては、見守るしかないのかな〜。。。

それが原因で、不登校になるなら考えなきゃいけない。それまでは毎日の会話で、色々な事を話しやすい環境作り、お家だけは楽しく過ごせるように頑張ろっ!

もっと大きくなったら、色んな人がいる。嫌な事言ってくる人、合わない人も出てくるから、その為に自分自身で試行錯誤して、解決してほしい。と願うばかり。

こんな経験ある方〜、どうしてます??

いいなと思ったら応援しよう!