まいち

こんな、生き方や、、、生活もある! これで良かった、このままでいいやん、 さらに毎日楽しく。

まいち

こんな、生き方や、、、生活もある! これで良かった、このままでいいやん、 さらに毎日楽しく。

最近の記事

  • 固定された記事

子どもだって休みたい日がある。そんな時あるよね〜

大人も熱は無いけど体調すぐれずに仕事を休んだ事ありますよね? 仕事、休んだ事無い人なんているのか?? まだ、うちの子ども達は学校行きたくない、、、って言った事ないけど、もしも行きたくない日があれば、まずは理由を聞けそうだったら聞いてみて、行くのがムリそうだったら、休ませよう。 そして、休みグセがつかないように、、、 あなたは1年に休み券◯回までね。 もしもの時は休み券を使えるようにしてみようかなー。 大人も有給あるし、子どもにも、有給券みたいな休みあってもいいよね!

    • おっちょこちょいママの方が、子どもがしっかりしてくるかも😏? 子どもの心→(ママすぐ忘れるしな〜)  ぼくが、わたしがしっかりしないと! ↓ 案外、子どもに任せてみるのもアリかも〜 ↓ 気づいたらママよりしっかりしてる\(^o^)/ いつも、子ども達助けてくれてありがと

      • 仕事で失敗、早めにしとこ〜

        仕事でミスをしないように、気をつけて働いてると思います。(常に気張っている、、、) ずっとミスしないで仕事をこなしていると、いつか失敗、ミスをするんじゃないかとドキドキしてしまう。(けっこうなストレス) ミスしない人で有名になると、まわりからのプレッシャーもあるし、、、 失敗した時のダメージも大きい。 早めに1回ミスや失敗すると、けっこう気が楽だし、失敗してもこんな風に対応して乗り越えれるんだ!と思える。メンタルまで、やられない。 (毎回、同じ失敗は禁物だけど) だ

        • 日本は住みやすいのか?

          みんなと一緒だとやっぱり安心する。 子どもを預けて、フルで仕事をする。 みんな、そうやって頑張っている。 子連れでハローワーク。やっと見つかったと思ったら、働き始める。 家事、育児、仕事、母達いつ休んでる? いつも何かに追われてる、、、ふぅー、やっと1日終わった〜と思ったら、また明日から忙しい1日が始まる。。 それが5日、6日続くーー。(出来る気がしない。そりゃ身体ももたないわ〜。) 唯一の休日も誰か家に来たり、子供の習い事や家事があり休めてない。 よし!私は働

        • 固定された記事

        子どもだって休みたい日がある。そんな時あるよね〜

        • おっちょこちょいママの方が、子どもがしっかりしてくるかも😏? 子どもの心→(ママすぐ忘れるしな〜)  ぼくが、わたしがしっかりしないと! ↓ 案外、子どもに任せてみるのもアリかも〜 ↓ 気づいたらママよりしっかりしてる\(^o^)/ いつも、子ども達助けてくれてありがと

        • 仕事で失敗、早めにしとこ〜

        • 日本は住みやすいのか?

          楽しむ、これ、ほしい!という買い物はできなくなった、、、(いいな🌝→高っ😯→諦める🥲) 物価高の現実。 おかげで、無駄遣い無し(;・∀・)

          楽しむ、これ、ほしい!という買い物はできなくなった、、、(いいな🌝→高っ😯→諦める🥲) 物価高の現実。 おかげで、無駄遣い無し(;・∀・)

          休んでも、寝込んでも、横になってもいいんだ。

          ママだから、大人だから頑張らないと!となぜか思ってた、、、 ある日、私が具合が悪くて寝てた。 すると小学生の子どもは「大丈夫?寝てていいよ〜。」 考えると1.2.歳で、話せる年くらいになったら、ママや友だちを心配できるようになってる!ママがキツい事だけは理解できるかも! 1.2歳だと、まだまだ活発だから寝込むのは厳しいかもしれないけど子どもに伝えるだけでも違うかも。 あれから、大きくなりもう小学生。まだまだ子どもだけど、子どもに甘えれるようになった! 大人が時々甘える

          休んでも、寝込んでも、横になってもいいんだ。

          我が家のイベント🎃(かぼちゃ編🎃)

          今年も、くじ引き! 我が家のイベントと言えばこのスタイル! 安い、簡単、早い、子ども大喜び。メリットしかない(*^^*) 働いてると、手の込んだ料理や準備は出来ない、、、だけど子ども達に季節もののイベントの体験はしてあげたいし、、、 そして、子どもってくじ引き大好きですよね?? 勝ちじゃんけん→50円(負け→10円) 負けじゃんけん→50円(勝つ→10円)   おかし(いつも買わないおかし)  100円 10円 他色々。 ※負けじゃんけんは、負けないともらえません。じ

          我が家のイベント🎃(かぼちゃ編🎃)

          自分の機嫌は、、、自分でとろう。

          自分の機嫌は自分でとれーーと言っているのを聞いて、ハッとして、納得した! 誰かにぶつけるのではなく、自分の機嫌が悪くなる前に、、、 ストレス発散は自分でしよー\(^o^)/ ☆1人時間や自由時間を確保する!! その為には、子ども達は9時までに寝室へ!子ども達が寝室に行く時間までには、家事を終わらせておく!(そして自由時間は、テレビやティータイムで過ごす。) ☆なるべく余裕がある、スケジュールで! 1日で終わらせたい!詰め込みたくなるけど、私の場合は余裕がないと、焦って

          自分の機嫌は、、、自分でとろう。

          買い物の帰り道(平日のお昼ころ)、家の中から赤ちゃんの泣き声が聞こえる。「可愛いなぁ。。」と今だから思える。 その当時の子育てをしていた自分を思い出すとけっこう毎日戦場&疲労困ぱいだったなー 母達は、毎日頑張っている。

          買い物の帰り道(平日のお昼ころ)、家の中から赤ちゃんの泣き声が聞こえる。「可愛いなぁ。。」と今だから思える。 その当時の子育てをしていた自分を思い出すとけっこう毎日戦場&疲労困ぱいだったなー 母達は、毎日頑張っている。

          3連休等プチ休み1日予算、800円で遊べるか??

          ①お家で、お菓子とNetflix!(どのお家も定番化してる?) あまり、買わないちょっと高めの、お菓子やスィーツ!(スーパーとかだと高くても限界ある👍️) ②ゲーム以外で公園や外で遊ぶ!大人もストレス発散! ゲームを知ってしまうと、なかなか他の遊びにいってくれない。(ゲームは、いくらでもできるけど、他の遊びはすぐ飽きる( ;∀;)) このバドミントン、ネットが大きめで子ども達も、ハマった!!(一時ブームになりそう😏😏) ※冬休みまで、このバドミントンブームがもってほし

          3連休等プチ休み1日予算、800円で遊べるか??

          子ども達のゲームやテレビ時間

          ゲームが我が家にもやってきて、徐々にゲーム時間が増えている、今日この頃。。。 毎回、モヤモヤしているけど雨の日や長期休みなどは、助けられている。 長期休みも、何もする事がない→出かける=お金がかかる!! そうなると、家でいつもより増えるゲーム時間(コスパは良い) ゲームの時間は決めているので、それ以外の時間は、最近のブームは兄弟でトランプ、英語のタッチペンの録音機能で歌を録音したり、、、時々折り紙。 まだ、子どもたちなりに工夫してゲーム以外で楽しんでおります。 今の

          子ども達のゲームやテレビ時間

          朝のドタバタの乗り越え方

          朝に限って、予定外がおこってしまう。。急いでいるのに、スムーズにいかない。。。 朝、バタバタしたら仕事に、行く頃にはもう疲れてるよーー 朝は、優雅に迎えたい!! ①キャラものは避ける。 子どもにとってキャラ物は命な時期がある。 キャラ物がいい!絶対今日は、〇〇の洋服着る!ってなる。 〇〇の洋服は、、まだ、乾いてないよ!が通用しない。 ②前日にできる事は終わらせる。 前日に持って行く物の準備、明日の洋服、お弁当のおかずも、前日にお皿に入れて、当日チンして詰めるだけ!

          朝のドタバタの乗り越え方

          失敗しても、落ち込まない、焦らないこと。 誰でも失敗するから。 次に同じ失敗をしない為に、考え、行動するのみ。 失敗した事を、怒る人って? カバーし合えばいいんじゃないかー

          失敗しても、落ち込まない、焦らないこと。 誰でも失敗するから。 次に同じ失敗をしない為に、考え、行動するのみ。 失敗した事を、怒る人って? カバーし合えばいいんじゃないかー

          友だちと遊べない、、、

          先日、うちの子が友だちに遊ぼうと言ったら断られたそう、、、 いつも、学校終わって遊びに行くけど、その日は遊び行ったと思ったらすぐ帰ってきて、、、 (そのまま友だちと遊べて門限まで帰ってこない時もある) 理由を聞くと遊びの中に入れてもらえなかったみたい。。。(寂しそうな感じ) 私の時代も小学生の頃はこんな事、あったな〜 我が子になるとめっちゃ気になってしまうけど。 仲良しグループの中に1人だけが、うちの子と遊びたくないみたい?そんなニュアンスでした。 もしかしたら、う

          友だちと遊べない、、、

          どちらか選択しなければいけない時

          生活していると、選択する時ってたくさんありますよね? そして、迷わせるー 私は優柔不断な所もあり、昔は迷うタイプだった! でも、子どもを産んだら考え方も変わり、サクサク選択できるように! 選択に迷った時、、、 例えば、子ども(Aくん)が傘がほしい! でも、まだ1人で傘をさすには、難しい年頃。。。さらに、もう1人抱っこひも(Bちゃん)いる状況! 雨の日に歩いて2人を無事に、幼稚園や保育園に送り届けるのも至難の技。(母達は、いつも戦っている) なのに、Aくんの傘がほしい

          どちらか選択しなければいけない時

          続き(習慣化)

          習慣化を克服できた方法! 習慣化できなかった理由が、キツかったり、とりかかるまで気分が乗らなくて今日は休もう!!1日休むと習慣化は難しくなる、、、 だから、始める時は毎日少しずつから始める! ①筋トレ動画1本せずに、動画の中の1種類でもいいから、してみる!  今日は、質や量ではなくて、続ける為の第2歩目といい聞かせる。 (例えば動画の中の1セットの半分だけするとかハードルめっちゃ下げる!) ②明日の余力を残してやめる!余力残す&物足りないな!っていうのも大事かも。 ③だん

          続き(習慣化)