見出し画像

一人会議

脳内を整理する。
・今週の予定
・今のモヤモヤ
・来週と来月の予定
・子どもの予定
・PTA
・仕事

・今週の予定
息子の振替休校、ネイルサロン、友人に久しぶりに会う予定、PTAが2つ、バイト

・今のモヤモヤ
旦那。
花粉症は冷えなのだと、風呂に入れと何度言っても聞かない。聞かない理由は、
風呂に入ったあと冷えると結局症状がひどいからだそうだ。
お風呂に入ったあと、彼はテレビを見て携帯を寝る直前まで触っている。
お風呂に入ってから2時間は布団に入らない。
そう言いながら栄養ドリンクを飲んでいる。
体が冷えることばかりしているから冷えるに決まっている。
布団を温めるのも湯たんぽも『冷える』から嫌らしい。
よくわからない。
それで夜中寒いのか、掛け布団を引っ張っていってしまうのでこちらが目が覚める。
大人しく布団温められとけよ、と思う。
腹が立つので、布団を温めるときは旦那側の布団を剥いでおいて温める。
アホらしくなる。
それで冷えて症状が悪化して機嫌が悪いのだ。そして機嫌が悪い理由をわたしにするのだ。なんでわたしが怒られるのかよくわからない。日曜日に3食率先して作らなかったと、洗濯物をすぐ畳まないと怒鳴っている。
日曜なのだし、作り置きはあるのだし、食べたいもの食べたらどうだ思う。食べてやってんだ、などと言うくらいなら。
このモヤモヤが嫌で、旦那にLINEを送る。
布団を持ってかれて夜中寒くて目が覚める、どうにかしろ、と。

もう一つのモヤモヤ。
旦那に今のバイトを辞めて近くのところで働けば、子供に何かあればすぐいけるだろ、と以前言われたことがまだまだもやっている。
昨日の昼、『俺の会議(週末)の日にバイトになっている』と共有カレンダーを見た旦那からLINEが入る。
予定はわたしの方が先に入力してあった。
なので、『希望出した時点で入力してある』と返事を送る。既読がつかない。先ほど見たらまだ既読ついてない。ついていないが読んだだろう。
帰宅した旦那が
『会議に子供達を連れて行く』と言う。カレンダーを見ると朝から19時まで、となっている。
『あ、じゃあバイト終わったら迎えに行けばいい?』
というと、
『来れるわけないだろ、場所が外れだ』
と言われる。バイト先から1時間近くかかるが、別に行けない距離なわけではない。
遠回しにバイトを休めと言われている気分になる。
シフトを見る限り、休めないわけではないがなんだか癪にさわる。
休んでください、と言われたわけではない。知らんぷりしておくことにする。
念の為、長男は、午前中一人になるけど午後は友達の家に行くだろうし、置いてく?確認すると
『置いていけるわけないだろう』
と怒っている。
わたしが休む気がないのを読み取ったのだろう。
午前中たった4時間ほどだ。なんで?
学童に行ってもらって、午後は友達を遊ぶのでよくないか?
まあ、ご自分が連れて行くと言っているので放っておこう。
家族の予定を聞かないでカレンダー任せにしているのが悪い。
週末はバイト入る宣言はとおにしている。

・来週の予定
週末は旅行。
旦那が希望したところではないので、ふまんげだ。とはいえ、わたしのマイルで行くこと、ホテルの提案だってして結局旦那の行きたいところにしている。
わたしは南紀に行きたかったのだ。また行けなかった。
来週はバイト、子どものアレルギー検査。次の週末もバイト。
来月は卒園式。もういい加減、謝辞の準備しなきゃ。

・子どもの予定
発表会、卒園式、長男は卒業式に在校生代表として出る。服の準備。
新年度のマスク、子どもの靴袋、給食着袋、小学校バック作成

・PTA
役員がまだ決まっていない。相談したい人が休んでいるのもある。
困った。動けるだけ動いてまた相談だ。

・仕事
習慣ができない。
毎日パソコン開けるなり手帳を開くなり、ブログ更新となるきっかけを作る。
仕組みを考える。
余計な疲れをどうにかする。

いいなと思ったら応援しよう!