654: Red Hot Chili Peppers / Under The Bridge
そんな彼らの出世作と言えば、1991年の『ブラッド・シュガー・セックス・マジック』(US3位/UK5位)になるでしょうか。
ワーナー・ブラザーズに移籍し、プロデューサーにリック・ルービンを迎えた本作で、「ファンキーなハードロック」というスタイルを確立しました。
この曲は、アルバムからの2ndシングルで、初のUSトップ10入りとなる最高位2位を記録します(UKは13位)。
MVでは、ジョン・フルシアンテがジャガーを弾く姿が印象的でした。