
音楽 新居昭乃 Adesso e fortuna ~ 炎と永遠 ~、Moon Light Anthem ~槐 1991~
なんとなく、しっとりとした落ち着いた曲が聴きたい、と思って昨日今日と聴いてます。
新居昭乃さん。
知ってる方いらっしゃいますか?
アニメソングをよく歌われる方です。
この曲は、ロードス島戦記で使われていた曲で、こちらはアコースティックバージョンです。
私はアニメはあまり好きではなかったんですがとにかくこの曲だけはすごく印象に残っていまして。
不思議でノスタルジック、昭和のアニメソングっぽいツボも抑えており、子守唄のように心地よく、しっとりと聴きいってしまいます。
ロマンチックで切なくもあり、とても癒されます。
こちらの曲も、元々は漫画のぼくの地球を守ってのサントラの曲です。
その中でも槐という片思いの一途な恋に身を焦がす女性の曲を歌ったものです。情熱的でひたむきで槐という女性が凄く良く表現されています。
月が漫画の大きなテーマになっていたので、ベートーベンの月光が間に使われていてとっても素敵です。
私は中高生の頃この曲ばかり聴いてました。
今振り返ると中高生が聴くにはまだ早いというか今聴くと大人の恋の曲だな、と思います。
失恋した後あたりに聴いたら号泣じゃないでしょうか。