![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108408641/rectangle_large_type_2_dabf026faa28810abbb8da988c0eb3b8.png?width=1200)
ほうじ茶が好きな守護霊のカマキリさんの話
こんにちは、向日葵の時期です。
早速なんですけど、私には4匹のカマキリの守護霊さんがついています。
なんのこっちゃって感じだと思うんですけど、まじです(^^;;
1週間くらい前に見え始めて、知り合いの霊能者さんに色々教えてもらい、
頭を整理するために記事を書いてみたりして、
なんとなく落ち着いてきたのでもう一度整理するために記事を書こうと思いました^_^
守護霊さんのことを、カマキリさんと呼んでいます。
4匹とも私から見て左側にいて、右側には見えないけれど別の守護霊さんがいるようで、カマキリさん達はそっち側にはいきません。
今回紹介したいのは、ほうじ茶が好きなカマキリさんです。
4匹のうち、2番目に大きいカマキリさんで、一番大きいのは私の背丈くらい(155センチ)です。
ほうじ茶が好きなカマキリさんを仮でほうじ茶さんと呼びましょう^_^
ほうじ茶さんは、最初は一番大きなカマキリさんだったのですが、何故か分裂して、全員個々に好きな位置にいるようです。
その中でほうじ茶さんは、2番目に大きな子で、腰の高さくらい。
私が、とりあえず仲良くなってみようかなと思い、話しかけてみたり、何食べるの?とか聞いてみたりしているうちに、ほうじ茶をあげてみたら気に入ったようで、、
顔をコップに突っ込んで、飲んでいるのかはわかりませんがずっとその状態です。
私が飲む時は、「ちょっと失礼〜」と言ってコップを横から取って一口飲んだら返す。を繰り返しています 笑
そんなに交流できる守護霊さんいるのか?って思われるかもしれませんが、一応霊能者の知り合いに、守護霊だねって言われてるので。
とりあえず様子見つつ、仲良くなりたいのでたまに話しかけたり。
少し日常が変わりましたが、元々虫類がそこまで苦手ではなかったのもあり、割とすぐ慣れたのも良かったかなって思ってます。
そして、もし同じような「カマキリさんが守護霊なんです」なんで人がいたら、話をしてみたいですねヽ(´▽`)/
ーー
次は左肩に張り付いているカマキリさんの記事を書こうと思っています^_^