
|ω▼)フェブラリーS&小倉大賞典腰抜け(チキン)予想
|ω▼)安かったので
和風チキンカツバーガーセットに
チキンを足して注文

2個目からは喉が渇く
ハンバーガーは覚えてない ★★★★★★★★☆☆
にしてもサウジは凄かった
勝ち時計おかしいわ
そりゃ着差もつくわ
他のレース見ればわかるけど
時計掛かっていたよ
ロマウォはホントに規格外だな
あれこそ理想の競走馬だわ
勝負根性がおかしなレベルで
あそこまで走れないと倒せないってことよ
サウジCのレイティング凄いことになりそう
フェブラリーS
◎ミッキーファイト
好枠ゲット
上のジュンライトボルトより
単距離色が濃いドレフォン
厩舎カラーも1400-1800
レーベンとかもごまかしてるだけだしね
ダートのノウハウも掴んでいる
これがアッサリだと思うけどなぁ
エンペラーワケア
武蔵野からぶっつけも嫌だし
枠も内すぎるし
去年なら足りたけど
GI級のパフォは
まだ見せていないように思えるけどね
コスタノヴァ
ここはノーザン御用達の芝専用厩舎
中内田もダートはグレイトパールだけなように
ノーザンとつながりが大きいところの
芝専用厩舎は存在する
この馬も実は芝デビュー
芝馬と認定されていたのだ
問題は今回に向けて
あまりにも無計画すぎること
乗れる保証がない鞍上キングは賭けすぎるわ
間に合ったはいいが調教もノーコンタクト
出遅れ癖のある馬で奇数枠
中2週もほぼ落とす一方の厩舎なだけに
小倉大賞典
◎ロングラン
この時期の小倉が合っているんでしょ
衰えも見られないし軸向きかな
ヤマニンウルス
斤量もきついし
ダートもよく見たら
平坦にこだわっているんだよね
仁川Sあるじゃん
坂の阪神だからでしょこれも
最悪の結末にしないでくれよ
馬格も相まって脚元が怪しすぎる