いつもの、ありふれた日常
私は「普通」の主婦です。夫と2人の娘。携帯はiPhoneで、パートをしている。家族仲も、おそらくいい方だと思う。
毎日のご飯を気にしたり、お笑いを見て笑ったり、普通の幸せの中で生きている。最近始めたのが、Instagram。投稿の仕方も分からないし、よく分からないけど、自分が作ったものを載せたり、旅の写真を載せたりしていた。
ある日「DM」が来た。
私が作ったものに対する質問だった。
「これは何ですか?どうやって作るの」
国籍は韓国の男性。
娘たち曰く「DMに返事をしてはいけない」らしいが、私は自分が作った作品に対する質問だったので返事を送った。
作ったものの素材だったり、作り方だったり。
何度かやり取りをしたら、彼は
「私はInstagramをあまり使わないのですが、LINEを交換して交流してもいいですか?」と言ってきた。
今思えば、ここで交換しなければよかったのだろう。
詐欺のスタートとしてもよく注意喚起されている。
私は、そのDMを送ってきた韓国人男性が悪い人とは思わなかった。
彼のInstagramの投稿を見ても、裕福な生活、社会的地位のある人だと思わせる写真が投稿されていた。
タイミングが悪い事に、彼からDMが来た時、私は夫と喧嘩をしていた。
「分かりました!いいですよ」
私は会話をLINEに移した。