はじめての投稿です。
今、この記事を執筆してるのは10月6日。内定式で若くて怖いもの知らずで自分ができる!って思っているんじゃないかなーっていう人たちを見て、楽しみだなーって思いながら、「自分も新しいことをしてみよう」と思ってnoteを始めました。
私はそれなりに大きい(といっても1000人には遠く及ばない)会社に勤めていて、自分のチームに毎年のように新入社員を1~4人受け入れてます。そうすると、いろんな人に出会えます。
元々できて、すくすく伸びていく人
元々できたと思うのに、何かがかみ合わないせいか、なかなか伸びない人
できなかったけど、チームの力を借りてすごく伸びていく人
できなかったけど、個人の力ですごく伸びていく人
できなくって、やっぱりできないままでそりゃそーだよねーって思う人
元々できるという評判だったが、その評判が明らかに誤ってた人
元々の地頭の良さは確かに重要だとは思うんですが、社会人って1年間で1900時間くらい働くんですよね。6年くらいで10000時間働くことになる。10000時間って10000時間理論ってのがあるくらいなので、何かを成し遂げることができる時間です。
だから、【どうなりたいか】【どう働くか】【働いた中で何を学び取るか】というのがとっても大切だと思うんですよね。
でも、アウトプットが大切!といって技術系ブログを書いたら成長したーみたいな、ほんまかいな、ブログ会社のアクセス稼ぎに使われてない?っていうのがWeb界を席巻していて、長期的にみるとそれを万能とするのは怖いなぁって思ったりします。
特に普通に仕事で働いてる人で、普通に尊敬できる人でそんなことやってる人見たことない人がほとんどな気がしてたりして・・・。アウトプットは大切だと思うんですが、ある程度になるとアウトプットの出し方とかを考えないといけないのですが、それがないまま外に出せばいいってなってる気がして怖いです。
私自身はあんまり生産性が高かったり効率的に働けるタイプではなかったりするので、新卒から今まで働いている会社で5万時間くらいは仕事をしていることになる気がします。失敗ばっかりなんですが、やっぱり長く働いているので、
新入社員
小さいチームを持つ
だんだん大きなチームを持つ
よくわからないまま管理職になる
ちゃんと組織の管理職となり、育成や業務目標を達成できるようになる
経営がどうこうと言われつつ、「目線をもっと高く」と言われるようになる【今、恐らく大体ここらへん】
という感じになってきて流れがわかるなぁってなってきたのと、そのそれぞれの状況のメンバーがいて、その人たちに色々教えてるものが自分の経験として蓄積されてきて、なんか整理したいなっていう気持ちになってきました。
今は全然整理できていないんですが、やっぱり仕事で成果を出せるってことは世の中に役立つことだし、そういったメンバーを育てられるってことはそれだけで会社や社会に貢献できるって考えています。
試行錯誤しながら・・・って感じになっちゃうと思いますが、【会社で働く人】を対象にして、
働き始めで意識すること、学ぶといいこと、つけるといい習慣
できるだけいい結果を残すための段取りや仕事の仕方
後輩や他のメンバーへの仕事の他の味方
計画、段取り、状況管理などを中心としたチーム運営
仕事のプロセス化、仕組みづくり、マニュアルやチェックリストを使った長期的なチーム力の向上
みんなが生き生きと働ける、チームとしてのコミュニケーション・エスカレーション
人の早期育成、戦力化。人が育つ仕組みづくり
組織目標の立て方と、組織として目標達成
スタートアップ以外の会社で頼られて尊敬される管理職になるために
といったことを今まで読んできた本、自分の経験、会社での社員から聞いた内容、皆さんからのフィードバック(このnoteが読まれて、フィードバックがもらえたら、ですけど)を元に、書きつつ、まとめていきたいなーって思います。
また、私自身も成長しなくてはなりません。といっても、もうそろそろ50歳の足音が近づいているので、「成長!成長!」という状況ではないものの、変化は必要です。
変な方向に行く変化(急に打楽器を練習するようなことは、あんまりないと思いますが・・・)も含めて、自分のためにも記録を残していきたいなって思ってます。
自分にも読んでくれた人にも役に立つ記事をたくさん投稿できることを目標にしていこうと思います。