ゆたぽんを見る人とは
皆さんは青年不登校家のゆたぽんさんをご存知でしょうか。彼は学校に行かないという活動で有名になったインフルエンサーだと僕は認識しています。で、その彼が今回高校受験を発表するという発言をしていて、また話題になっていると。ここで僕は思いました。そもそも彼の視聴者層は誰なのかなと。不登校を見たい人がいるのか?と。彼のYouTubeチャンネルを見にいくと1-2万人は毎回彼の動画を見ていて、学校に行かない人というだけで何をするんだろうか、と思ったわけです。
視聴者層にもファン、普通に見る人、アンチがいると思います。まずファンの人は中学生のゆたぽん君がいろんなことに果敢に挑戦することを懐かしい目で見守るようなおじさんおばさんのファン層の方が多いのではないかと思います。いわゆる共感型の人ですよね。
あー、ユーチューバーはここ数年は稼げるだろうけど単価も厳しくなるから働いた方がいいよ
とか軽い分析をするのが普通に見る人です。この人たちはおそらく多くの有名人に関心があって日々ニュースを見てヤフコメとかに自分の分析コメを書く習性があると思います。
ゆたぽんチャンネルにはお父さんという出演者がいるのですがこの人がすごいヘイトを喰らっていて、その理由はゆたぽんのアンチは基本的に学校に行けという文句でゆたぽんを責めますが、そもそもあまり判断能力もない小学6年生を学校に行かないことを容認したのはゆたぽんのお父さんなので、お父さんの方が問題なのではないかと言われているわけです。ですから、ゆたぽんさんのアンチはあまりいないので、今回の発表も応援コメントが多かったのではないか、と推測しています。