見出し画像

昭和な私、出社どうする?(頭部18針、顔パンダ)

(1/2に頭部18針の怪我をしました。詳しくはこちら
今日1/6は仕事初め。

事前に概要は上司たちにメールで伝えておいた。
○頭部外傷20センチ18針の怪我をした
○仕事はできる
○頭部外傷のリスクや顔のインパクト考えて極力テレワークにしたい
○出社しないといけないこと(紙の書類の処理)はできれば代行をお願いしたい。

すぐに直属上司【鳩】から返信はあったが
「お大事にしてください 1/6テレワークの可能性承知しました」 
※鳩→在り方が伝書鳩だから

え。
代わってくれんのか。。。

嗚呼、昭和な私。
「いやいや、やりますからテレワークどうぞ、なんなら休んでください」
と言われるのを期待していた。

まあね、自分からハッキリ言わないと伝わらないのよ。
そして、怪我人と言っても実物見ないとわからないのだろう。

出社してやるう〜

そういえば
部内に出社が極端に少ない人たちがいる。
風の噂で育児事情とか、腰痛らしい。
確かにプライバシーがあるから公表する義務はない。

でも、半々くらいで出社せよと指示されてるから
「あれ なんで?」と思う。

なので、私は出社して
「ヤバい人」
アピをしてやる!

そうこうしてたら、更に上の上司たちから
「いいですいいです。来ないで下さい。出社しないといけないことは鳩にやらせます」

うん。
管理者として、怪我人を無理に出社させて何かあれば責任問題になるもんね。
あるべき回答を得ました。
(上から目線)

まあ、見た目以外は大丈夫なので、一旦出社して、
「こりゃ無理そう」
と思わしめて、テレワーク生活に入ります。

いいなと思ったら応援しよう!