![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137586560/rectangle_large_type_2_4fd64a1860b644b2ffc189d070632fd3.png?width=1200)
Photo by
torino_262
個人名刺は使える!
個人名刺を作ってみた。
東京セカンドキャリア塾で作る事をすすめられて、
やっと作った。
![](https://assets.st-note.com/img/1713335086158-7W1aQcM4MN.jpg?width=1200)
うん、これは思ったより使える場面が多い。
使った場面
・セカンドキャリア塾生との交流
・テニススの交流
・Facebookで女子会の集まり
これからは、同窓会も個人名刺が良い。
あ、近所の行きつけのCAFEのマスターもね。
場合によっては個人名刺と会社名刺の2枚を渡しても良い。
現役の間は会社や部署名も個人名刺に入れておいても良いな。
表面
顔写真とメールアドレス
SNSのQRコード
裏面
本業の会社や仕事内容 得意分野
趣味 テニス初級
note テーマとQRコード
ヤクルトスワローズファンであること
個人名刺がなくても、ライン交換等で用は足りる。
でも、名刺の裏を後から見てくれて共通の話題が出来ると
親しくなれると感じる。
これもネットワーク作りに役立つかな。
とりあえず最小ロットで作ってみたので
改善していくつもり。