![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134625930/rectangle_large_type_2_caae8e3bf02422232b3b69883e00e05e.png?width=1200)
Photo by
tama3ro
冬物の処分(終活シリーズ)
今シーズン着なかった洋服を地区の古着・古布回収に出しました。
約10着。
好きなんだけど私のタイプ(骨スト・ブルべ冬)には合わないもの
(診断を受ける前に買っていた)
カジュアルがOKになって不要になった通勤着
好きで着倒してダメージができたもの
などなど
冬物の10着は45リットルゴミ袋一杯分なので、その分、クロゼットや
収納スペースに余裕が出来たことになる。
うん いいぞいいぞ。
今も励行はしてるけどあらためて
「基本的に服は買わない」
でも、必要になって買うなら以下のルール
・欲しい服は買わない。必要な服を買う
・衝動買いは厳禁
・自分のタイプに合った服を吟味する
クロゼットや引き出しに出来た空間には
良い空気が循環してくれると思うの。