
Photo by
light_godwit3
ワクワク嫌い
「ワクワク」な気持ちは素敵だ。
持ち続けたい。
でも、あくまで自分の気持ち。
他人に強いられるのは御免だ。
最近、仕事や研修でも、
「ワクワクしましょう」
みたいな言葉を聞く。
ホントに嫌だ・・
デリカシーないよな
と思う。
仕事なら結果出せばいいんでしょ
もちろん、ワクワクするような前向きな気持ちで取り組む方が
パフォーマンスは高いから、そうして欲しいのはわかるけど
感情まで指定するなよ。
ましてや研修で
ワクワクさられる筋合いはない。
それなら、そう思えるようなターゲットを見つける
サポートをしてくれ。
ワクワクは結果論で目標ではない。
言霊はある。
だから、自分でワクワクしたくなるようなマインドセットは
した方が良いと思う。
でもあくまで自分なんだよね。
なんか最近「ワクワク」と言う言葉を聞くと
こういう事を感じて「サゲ」な気分になるよ。