![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127134031/rectangle_large_type_2_96f4b9824e12c51cabf9a20b3fcea126.jpeg?width=1200)
Australia🇦🇺滞在日記11/18
昨日までの大変な日々とは変わり
ラグジュアリーな朝食ビュッフェを食べた
それにしても、普段使わなすぎて
ナイフとフォークの使い方が
分からなすぎる……
恥ずかしい(汗)
朝食後バスで大体3時間くらいかけて
Mandurah市にあるホテルに行った
星4だそう。すごすぎる…。
Mandurahのホテルの近くの
ショッピングやご飯が食べられる所で
みんなでぶらぶらと街を探索。
めちゃくちゃ暑いけれど
景色がきれいで、海外だなと思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1704796822644-95JxTgmrd2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704796824739-ahwcoFVzqj.jpg?width=1200)
その後ホテルに戻って
少し休憩をして
スーパーやホテルの周りをお散歩
リゾート地という事もあるけれど
時間がゆったーりと流れていて
みんな好きな格好でなりたい自分、
ありたい自分で
自分の人生を生きている気がした。
![](https://assets.st-note.com/img/1704796879002-KAEcrQ6ZpK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704796935879-pag5Wx4t1b.jpg?width=1200)
お散歩中に同期の友達と一緒に
ジェラートを買った。
美味しかったけれど、物価が高すぎた。アイスは世界中どこでも
同じアイスなのだと思った。
味もさほど変わらない。
その後、
ホテルにあるプールにいく
折角なのでドボン!!
泳げないけれど、
何故か楽しかった(笑)
ディナーは中華
オーストラリアなのに中華。
なぜなのだろうか?
(短期留学のプランの中に入っているので
仕方がないが…)
美味しくて、恐らく誰よりも食べたと思う
白と赤ワインを4滴だけ飲ませてもらった。
元々お酒にはあまり興味がないけれど
食欲が何故か増すし、美味しくないので
自分には必要がないと思った。
偏光レンズでサングラスになる眼鏡をかけて
1日を過ごしたのだが、
自分には🕶️が似合わなすぎて、
後日撮ってもらった写真をみると
吹き出しそうになった(笑)
色んな出来事が詰まった一日で楽しかった!!
明日はついにホストファミリーと対面
どんな人達なのか、すごく緊張する…。
どうかハズレといわれる様な家庭に
当たりませんように。
本当に短期留学生活は、明日から
どんな日々になるのでしょうか。
約一ヶ月のキロクをnoteに書いてみました!
ぜひこちらもご覧ください!!!!
↓