![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157316846/rectangle_large_type_2_a9e0d0fd0e9243b9d0832113d41ae0db.png?width=1200)
始めましてMYちゃんです⭐️
初めてnoteの記事を書きます〜よろしくお願いします!
私の名前はMYちゃんです。
みんなの勉強を手助けしたくてnoteを始めました!
東京大学の大学院生です!ゴリゴリの文系です⭐️
好きなものは三ツ矢サイダーとポテチです!
アニメ、ゲーム、漫画好き。
友達0人でも生きてま〜す。
私は、塾じゃない第三の教育、教科書の文章に書き込んでいく「教科書添削型」の指導をしたいと考えています。
本当に勉強が苦手な子は、教科書の英文や国語の文章も読めません。
だって意味がわからないから!
塾に行っても、先生が一から教えてくれるわけじゃありません…。
だって最初から教えてたら全く先に進めないから!塾指定のテキストやカリキュラムもあるし…。
それに、みんなノートをとるのも、話を覚えておくのも難しいよね?
それにそれに、わからない単語を一から調べてたら日が暮れちゃうよね?
時間がどれだけあっても足りないよ〜……ああ、またテストが近づいてきた💦
そこでだ、私が教科書の本文に書き込んじゃうよ、単語の意味!文法のポイントもチェックしてノートを作るよ!教科書ガイドにありがちな、紙面を節約するための説明不足な解説ではありません!レベルに合わせて懇切丁寧に書き込み解説します!
haveすらわかんない、もう現在形とかもよくわからん!という子も大歓迎です!
もちろんオンラインで面談や相談も受け付けます。授業じゃないので自由な時間で相談可能です!
決まった時間に塾に行く必要がなく、テスト対策にもなる「教科書添削」はいかがですか?
教科書添削 (文系科目限定)
中学1〜3年生 教科書1ページ分3000円(作業に2時間程度かかるため)
高校1〜3年生 教科書1ページ分4000円(作業に2〜3時間程度かかるため)
学習や進路についての相談(生活相談も可、雑談も可)
1時間2500円
30分からお時間の設定ができます。
固定授業ではないため、月1回でも年1回でも全く構いません。
私に時間があればいつでも可能です。
メールでの相談も可能です。その場合、1往復1500円が発生します(メールを書く作業にかかる時間でだいたい40分くらいの計算です。)
大学院生なのでスケジュール上対応できないこともありますがご了承ください。
少しでも興味を持っていただけた方はコメント欄にコメントをお願いします🙇♀️