timeleszについて思うこと
最終回まで見ました。(ネタバレ注意‼️)
私は、昔からファンとかではないので、
このtimeleszプロジェクトを見ただけの
感想になってしまうのですが、
とにかく、篠塚が選ばれてよかった…笑
あの子、ダンス経験なしで、
正直,めちゃくちゃ負い目を感じていたと思う。
そのなかで必死に食らいついて、
でも、自分にダンスを教えてくれた人たちは、
どんどん落ちていく。
その、複雑すぎる感情を見ていて、
もうこっちも耐えられんわ!!
ってなってました笑笑。
いや、もうこれでさ、
面倒見てくれて、最後の最後で落ちるって
なったら、篠塚どうするねん。
って思ってたのでとにかく良かったな。
でも、最後に選ばれる時に、
なんか、篠塚くん、良い顔してたな。
もう、自分を選んでください‼︎って顔。
多分、これで落ちたとしても、
それまでの男だったんだなって、
ある種振り切っていた感も同時に感じた。
そういう人が結局、選ばれていくんだな
とも感じました。
全体的に、候補生のメンバーが課題に挑む中で
苦しいことや葛藤に挑みながら、
パフォーマンスも見違えるほどに
変わっていく様子が見れて、最高でした。
本当に、応援してたし、
自分自身もそうありたいと思わせてくれた。
本当にありがとう。