見出し画像

【自営業の日常】決算書作り、法務局のついでにチャリでポイ活

起業したらこんな感じという1日の振り返りです。

あなた誰??って人のために簡単な私のプロフィール。

40代後半の整体師のおばちゃーんです。

会社員が色々無理で、社会人として長らく生きづらさを感じていましたが、運良く整体師として独立開業しました。現在、7年目です。

自分の会社の決算事務を先延ばしにした結果、今焦っています🥹

毎年、今年は余裕を持ってする!!と言いつつ、結局1年分まとめてやっています。夏休みの宿題から何も進歩していません。。。基本的なところは、人間そんなに変われないです。。。

そんな私に、銀行の担当の方が、保証協会の融資に申込しませんか?とご提案くださいました。

夫が作った法人も10年を迎えたので信用されたのでしょうか。もうそんな経ったのか!!と驚きです。

提案されただけで、審査に受かったわけではないですが、今まで提案すらされなかったので嬉しい。

今まで事業用の消費者金融や個人のクレジットカード、消費者金融などで凌いでいました。

ここで保証協会の審査に受かると、かなり資金繰りが楽になります。

消費者金融は金利高いから💦 その話はまた後日。

が、、、、

嬉しい反面、揃える書類が多すぎる、面倒すぎる。。。

昨日は市役所に行き、今日は法務局へ。

車でもいいけど、今日は天気が良いのでチャリで法務局に行ってみよう🚲

ANAポケットでポイ活

いや〜、今日は運動できたし、書類も揃ったし最高だわ。と思ってアプリを開くと、、、

何と!!友達紹介の5,000p貰えてました!!
ご登録いただいた方、この場を借りてありがとうございます!!

光輝く5000p

そのおかげでガチャを引き56マイルを追加出来ました。嬉しすぎる!!

日々の生活でマイル貯めて旅行✈️行くんだ! 

ポイ活絶好調🙂

しかし、、、やばい、決算が全く進んでいない。。。

時間がないわけではないのよ。追い込まれないとやる気が出なくてYouTubeばっか見てる。。。

いや、追い込まれてるんだけど、まだ余裕をかましてる自分に蹴りを入れたい。。。

会社員って良くも悪くも監視されてるからなかなかサボれない。でも自営業になると自分を律しないとこうなります。

凡人は大抵こうなります。。。

でもでも、YouTubeは頑張ってるんだ〜♪ 今日も一本動画アップしたよ⤴️ 仕事には関係ないけど。

決算からの現実逃避になってる感ある。。。

登録者も11人になりました!!パチパチ👏 


あーーー、追い込まれすぎて、と言うか自分で自分を追い込んで動悸がしてくる。エンジンかかった感じか。

動悸🟰動き出すエンジン

凡人自営業者の1日でした。。。

ANAポケットが気になった方はこちらをどうぞ。仕事で運転手してる人や通勤時間が長い人は勝手にポイント貯まります。

https://anapocket.page.link/7PhJXFxiCMj48ve19

いいなと思ったら応援しよう!