![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164911452/rectangle_large_type_2_ae48bc682e82c16e67e94b27540fb239.jpeg?width=1200)
ありがとう…素敵すぎる彼女へ
「鉄は熱いうちに打て」ですから!
メールのやり取りをしながら、うなずける一言。
強く表す時の言葉と、柔らかく包み込むときの言葉…。
さすが、言葉を美しくいつも操っている文子さんだからこそ、言葉の選び方が絶妙だなと思う。
その言葉の力にも後押しされて、すぐにきまった約束の日。
静かに灯り続けている「ジャズめぐるの旅」。主催者不在のぐるめぐるは、今や神戸を飛び出して、関東をめぐっています…(笑)
そのうち世界へもはばたくのかな…。なんて。
今回は、行ってみたのは、四谷にある「いーぐる」。
このお店は平日11時30分から開いていて、女性でも入りやすい店内というのが良い。こんなところにたまにフラッとくる大人になりたい。
お店に入ってすぐ音の良さに感動!後で調べたら、やはりJBLのスーピーカーを使っている。柔らかい音なのに、しっかりとした存在感。やっぱり良いなぁ。
と、思って席について話し始めたら、すっかり店内の写真を撮るのも忘れ、会話に引き込まれたら音の良さも遠のいてしまった。(笑)
noteで文章を扱う人ってすごいと思う。言葉に向きあっている時間も違うし、大切にしている気持ちも違う。だからかな…、短時間なのに内容の濃い話もできた気がする。それは何より、ド直球の質問があったから。(笑)
私も考えたよ!次会った時にする質問。(*^^*)
また内容濃く、お酒を飲めたら良いな…。フイン会の時にもぜひ。
お話しできるのを楽しみにしてます。
いっぽうで文子さんは、行動力も私以上の人。
柔らかい印象から忘れそうになるけど、行動力の人でした。(笑)
この日のことも、その日のうちにnoteを出されていて。
すごいよ、すごすぎる!
過去の文子さんをたくさん知っているわけでもないのに、何だかとても文子さんの成長がまぶしかったです。
素敵すぎるのは、文子さんだよ!本当にありがとう。