![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163320488/rectangle_large_type_2_6306b85ac841bf7f195672a328d6201e.jpg?width=1200)
Photo by
take_kuroki
1.気持ちが溢れたら
自分のついでに、相手のことをやることを続けていたら、ずっと蓋をし続けていた気持ちが大きく変化してきた。
自分を許すことがよく分からなかったけど、自分優先すると過去許せなかった事、気持ちを思い出す。その時の事を流さずにどんなに嫌だったかどんなことが許せなかったを書いてたり、吐き出したりしてみたら、私がずっと私を蔑ろにしてきた事実にぶつかった。他人ではなく自分が一番粗末に扱っていたことが分かったら、涙とごめんねが同時に出た。悲しくても悔しくても目が潤む程度しか涙が出てこなかったのが、流すほどの涙が出ることにも驚いたし、泣くことでこんなにも気持ちに整理がつくことも初めて知った。
怒り狂ってクッションに気が済むまでパンチをしてすっきりしたと思っていたけど、泣く事を許した事で、過去に私にされたことや怒った事で、許せなかったことを一つ一つ許すことができた。
過去の清算が少しずつ済んできたら、今許せる事の方が遥かに多いことが分かってきた。自分にかけていく言葉もそこから変化してきた。
まだ大丈夫からよくやってきてたねと勢いだけで進む事が難しいと感じ出た時に出た言葉だった。