大好きだよ!
私がフォローさせていただいているモンキーパンツさんの作品、いつも楽しみにさせていただいているのですが、「そうそう、これこれ!」と思う心がぬくぬくするエピソードと出会ったので、取り上げさせていただきます。
私がここで文章を抜き取ると、何か変わってしまう気がするので、是非ご自身で作品に触れてください。
このエピソードには、「子どもとの向き合い方」のヒントがちりばめられています。
おそらく彼が意図的に行っているのではない自然発生的なものだと思うのですが、とにかく彼が抛る様々な言葉や行動は、甥御さんが確実に受け取り自ら進んで返球する気になるもの。本当に「あっぱれ!」です。
だからこその、「好き!」「大好き!!」というご褒美なのかと。
子供が大人から享受するものは、ほぼ生活の中にあるといっても過言ではないと思っていります。
だからこそ、与えられる前にこちらからたくさんの「大好き」を子供に伝えてほしいと思います。
そして、モンキーパンツさんのように、愛をもって共に楽しむ・・・そんな工夫・・・転換的な思考を持っていてほしいと思います。
もちとん私自身も。
改めて自覚したところです。
振り替えるチャンスを与えてくださったモンキーパンツさんに感謝!
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
「そうだよねぇ。」と感じてくださった方、是非「スキ」をぽちっとお願いします。
ではでは。