![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161358471/rectangle_large_type_2_8fdc11d28e7194115982f75ba0089242.png?width=1200)
Photo by
obk
辛い時は一旦立ち止まっていい
普通に働いて生活をする。お給料をもらって働いている以上、多少なりとも辛い思いをする時期もあるでしょう。我慢ばかりしていると、身体的または精神的によくありません。
こんな時は、少し休養をとられることをお勧めします。
長い人生、時々立ち止まって、自分を見つめ直す良い機会なのです。最初は、こんなにゆっくりと過ごしていてはいけない、いつも仕事のことを考えないといけない、などと思ってしまうかもしれません。
休むことは、時間の無駄ではないのです。自分が求めているものは何かや深呼吸するなど心のリフレッシュをすることで、仕事の効率もより上がることもあるでしょう。
常に前進し、一生懸命に働くことを追い求められる社会ではあるけれど、時には足を止めて、美しい景色を眺められる余裕をもつのも良いでしょう。
年齢と共に、勤務することと同じくらい休養することの大切さも実感しています。これは、前進するための大事なエッセンスなのです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。