![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59309933/rectangle_large_type_2_6d57996b2124d88ee3a7747278392ec7.png?width=1200)
スーパースタイリスト攻略日記vol.5✏️えんぴつの集め方
夏のイベント第2弾がはじまりましたね!
今回は【えんぴつ】が必要になるようです。
ちなみに…
前回の余ったスマイリーサンは、お金とエナジーに換算されました🌟
↑エナジー⚡️22コと、お金💶1920分に!
ありがたいですね〜、やさしっ!
さて✏️
今回の記事は
もくじ
・このイベントでもらえるアイテム
・デザイナーズアイテムをもらうには
・えんぴつの集め方
についてざっくりまとめていきたいと思います。
===========✂︎============
・このイベントでもらえるアイテム
今回もデザイナーズコレクションです!
↑個人的には前回のコレクションの方が好き。
miniatureというコレクションですね。
夏の終わりから秋にかけてのイメージでしょうか。
さあではこのアイテム、どうしたらゲットできるのでしょう。
↓↓
・デザイナーズアイテムをもらうには
塗り絵ミッションを1枚終えると、例の銀のカードが1枚もらえます。
そしてこの塗り絵をするために必要なのが…
えんぴつ✏️です。
↑最初はチュートリアルのようなものがあるので、無料で赤い色鉛筆3つ、グレーの色鉛筆1つもらえます!
前回のスマイリーサンと比べて厄介なのが、
色があることですね。
多分、ランダムに集まる分、多少は各色万遍なくもらえるのでしょうが…なかなかやっかいです。
必要な色のえんぴつが揃ったら、塗り絵をして、
報酬=銀のカードゲットです。
この銀のカードが、必ず「Miniature」コレクションになります。
とにかく塗り絵をやりたいですね。
そのためにえんぴつを集めなくては。
・えんぴつの集め方
①動画視聴による入手(1時間に1回可能?)
②クライアントからの報酬
③“今日のコーデ”バトルに勝つ
前回より厳しそうです。
①動画視聴による入手
「無料えんぴつ!」と表示が出てるのでわかりやすいですね。
ここをクリックして動画視聴をすると、1〜2本えんぴつをゲットできます。
時間の表記が出ていないので確実にはわかりませんが、おそらく
1時間に1回入手可能だと思われます。(体感)
②クライアントからの報酬
前回イベント同様、時々登場してます。↓
この時に動画視聴で【報酬が倍に!】を押せば、2本ゲットできます✏️
これ、【報酬が倍に!】のボタンがグレーになっていて押せないとき、少し待つとピンクに戻って押せるようになったりします。
諦めずに少し待ってみると良いかも。
③“今日のコーデ”バトルに勝つ
#OOTD のアイコンをクリック。
いつも通りコーディネートしてチャレンジに勝ってください。
(ちなみにデザイナーズアイテムを使うとほぼ勝てます。この辺はいつかまた詳しく。)
勝つと、このように2〜3本ゲットできます✏️
たぶん、この3つの中だと、
“今日のコーデ”チャレンジがいちばん多く集められそう。
以上です!
塗り絵は時間がかかるので、今回はコレクションコンプリートするのに骨が折れそうです。。
がんばりましょー!