![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61940456/rectangle_large_type_2_76187beae2ec36e1e72b382212311711.jpeg?width=1200)
ご質問・ご要望があったので
先ずは、こんな私に温かいお言葉やフォローしていただきありがとうございます。私は思いつくまま書いているのに、私の記事を好きだと言ってくださいまして大変うれしく思います。
今回はコメントなどでご質問やご要望に多少なりともお答えしたくこれを書きます。
まず「呼吸法」に関して、3種類のうち一番習得しやすい「治癒の呼吸」を簡単に説明します。
まず邪魔されない場所と時間に行ってください。
体が曲がっていない(横になった)状態が出来る場所で最初は秒針音が聞こえる時計を用意し近くにおいてください。呼吸法を始める前に横になり目を閉じてください。最初に足の指に力を入れ8秒間緊張させます。次は足全体の筋肉を8秒間緊張させてください。そしてお腹・胸・首・顔の順で筋肉を8秒間緊張させてください。顔の時は奥歯をかみしめ顔の中心に力を入れるようにしてください。
それらが終わったら、鼻から4秒で息を吸って8秒間息を止めるそして4秒かけて口から吐いてください。意識はおへその下から指3本分くらいの処に集中してください。
この時のイメージは吸うときは光り輝くエネルギーが集中したところに降りていくことを想像してください。止める時のイメージは下りたエネルギーが反時計回りに回転していることをイメージしてみてください。吐くときはからの中の黒いエネルギーを外に吐き出すと言うイメージです。これを1日10分から15分行ってみて下さい。
早い人はニ三日もすると集中していた下腹部が何かムズムズする感覚で出てくるはずです。その感覚が出てくると、気が溜まり始めたと言うこと。
慣れてきたら直したい部位にその気を移動させその部位を意識してみて下さい。チョットした切り傷なら2日くらいでなくなるようになります。
簡単ですがこれが「治癒の呼吸法」です。言葉たらずでわかりにくいかもしれませんが申し訳ありません。
お役に立てるかどうかわかりませんが参考になれば嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![なつめ0602](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81924845/profile_cc4da777c5ec1fdece0eef5a98acf71e.png?width=600&crop=1:1,smart)