見出し画像

占い師の選び方

誰にも言えない悩みや相談事…
解決したいけど自分では答えが出せない…
そんなときがありますよね?
そういう時に【心の支え】となるのが《占い》です。
いろんな占いサイトが多くある昨今。
配信アプリ内で占い配信されている占い師さんも多くいますし、電話占いやチャット占い等に所属されている占い師さんもいます。
ついついそんな占い師さんに相談やアドバイスを求める人も多いでしょう。
しかし、そこで気を付けていただきたいのが
もし、あなたが選んだ占い師さんが変な人だったとしたらどうしますか?
ということです。
知らず知らずのうちに、危険な方向へと導かれてしまうかもしれません。
まずは失敗しない占い師の選び方を身に付けましょう。
一番大事なことは【自分を幸せに導いてくれる占いを選ぶ
占い師との出会いは【精神的にも良い影響を与えてくれる】ことが重要です。
①鑑定料金が明確
②明るい雰囲気
③丁寧な言葉使い
④鑑定結果だけではなく、必要なアドバイスをしてくれる
⑤触れてほしくない部分まで深堀しない

この5点が一番重要になってきます。
配信アプリ内では『無料で鑑定している占い師』がかなりいます。
今現在占いを学び中なのか鑑定者数を増やしたいのか個別鑑定へ引っ張りたいのかのいずれかが理由だと思いますが、《あくまでも無料は無料》だと認識してください。
無料=鑑定結果に責任を持たない
ということが起きます。
プロの占い師はほぼ無料鑑定はしません!
なぜなら
お金を払って鑑定に来てくれる方に対して失礼
だからです。
まずは、そこから考えを変えてください。

次回からは上記の①~⑤までを詳細に書いていきますね。

いいなと思ったら応援しよう!

きみつき。@占術家
守護神鑑定師・龍月(きみつき)をサポートしてくださる方はお賽銭をお願いします。