見出し画像

【2024稲門祭】神道稲門会講演会🌾

神道稲門会では、10月20日(日)に開催された「2024稲門祭」の本部企画として、講演会を開催。
『「神道のこころ」「甦れ、日本!」~日本の歴史・伝統・文化を考える~』と題し、鹿島則良・鹿島神宮前宮司、『月刊日本』発行人の南丘喜八郎先生のお二方よりご講演を賜り、会員や一般のご来場者ら約40名の方にご参加いただきました。

鹿島則良先生
南丘喜八郎先生

鹿島先生からは、神道の根幹となる中今の精神、勅祭社や鹿島・香取の神について、大祓詞の解説など、また南丘先生からは、大隈重信、天野為之、中野正剛、石橋湛山など大学にゆかりのある人物と日本政治史の関わりについて力強くお話いただきました。

質疑応答

神道稲門会としては初めての試みでしたが、多くのご関係皆様のご尽力により、成功裡に終了することができました。心より感謝と御礼を申し上げます。
今回新たにいただいたご縁を糧に、12月の忘年会・総会をはじめ今後様々な活動の企画・立案に向けて取り組んでまいります。

いいなと思ったら応援しよう!