![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23553624/rectangle_large_type_2_fb50fd781e506cb79d1dcb14d9bf9100.jpg?width=1200)
ジャンプ発売延期からたどり着いた先は・・・
毎日note21日目
さてさて、昨日は何を書きたかったんだって内容の記事になってしまったけど、自分の中ではnoteを書いていて気付けたから、やっぱりnoteをやっていてよかったなぁって思った昨日☆
今日は自分の好きなアニメは何で好きなのかなぁと考えてた時に、これいいじゃんって気づいたことについて書いてみようと思う。
今現在、週刊を読んで単行本も読む程好きなマンガはONE PIECEとキングダムとアオアシの3つ。
この3つに共通するのが、
ゾワッと鳥肌した後にカァーーと身体が熱くなるシーン!
じゃあこの感覚になる理由はなんだろうかと考えてみた。
感覚だからそう感じたからそうって話ではあるんだけど(^^;
今回は少し考えてみた!考えてみた結果、3つくらい候補に挙がった。
この中で知っている人が多いであろうONE PIECEとキングダムで書いていこうと思う。
①信念
ご存知の通り、主人公のルフィの旅の目的は「海賊王になること」。
この信念が本当にブレない!
普段はちゃらんぽらんなのに、いざって時は信念に従って状況、相手に関係なく突き進んでいく。そしてやり切る!
勝てそうにない相手でも「戦って負けて死ぬなら後悔はない」って言いきれちゃうのも、信念がブレてないからなんだなぁって思う!
そんなシーンを見るとおーかっこいい!ってなる。
でもこれはかっこいいってなるけどかーーって熱くなるほどではないなぁ・・・
次!!
②成長
ルフィも何回か相手に負けて、そこから新しい技や方法を考えて再度立ち向かって勝ったってことがあるけど、この進化や成長をして結果を出した時ってのはやっぱりおーーーっ!てなる。
自分の中でできなかったことができるようになったり、わからなかったことがわかるようになった瞬間の自分が好きだなぁって最近思う。
人生一つ解決してもまたなんか現れたり、行く手を阻むものが出てくるけど、それを変化、成長しながら超えていくのが僕は好きなのかもしれない。
でもここまでの2つって、マンガとしてはよくあること。
ゾワッと鳥肌した後にカァーーと身体が熱くなる
って、のには何か物足りない。この2つに加えて何かあるなぁと考えていたけど、なかなか思い浮かばない。
とりあえずnoteを続けていたらピーンと思い浮かんだことがある。
このピーンのために昨日は書きたいことが変わってよくわからない投稿になったのであるw
③予想を超えていく
ONE PIECEもキングダムも人気であるが故、いろんな人が今後の予想をしている。
少年漫画になるので、大まかな展開としてはなんとなくわかる。大体勝つからwww
でもその展開にいくまでの過程が予想をいい意味で裏切っていく。
その話がここで繋がるの!?
そこであなたが死んでしまうの?!
そこであいつらが助けに来るの?!
そこで手を結んじゃう!?
キングダムに至っては史実に沿って作品が進んでいるので、史実通りになるためどうなるかは予想しやすい。
けど、キングダムの作者である原先生は「ネタバレで史実を見てもらっても大丈夫ですよ。知っていても面白くしますので」と以前言っていた。
この予想を超えていくシーンを読んだ時にあの、
ゾワッと鳥肌した後にカァーーと身体が熱くなる!
この瞬間がたまらなくてONE PIECE、キングダム、アオアシは読んでるんだと思う。
その点から自分に移し替えてみると、信念は最近よく登場し行動している。
成長は毎日が成長だし、毎日何かしら気づくことがあるし、それをnoteを利用してアウトプットできてる。
あとは予想を超えていくだなぁ~~!
予想を超えていくような行動や発言ができて、そこに信念があったらかっこいいし、楽しいだろうなぁ!!
うん、自分の思っている予想を超えていくような楽しくてかっこいいやつになりたい!
ってか、なる!!
うん、やっぱりこれからもルフィや信は参考にさせてもらいながら楽しませてもらおう(^-^)
って、感じにジャンプが販売されてなかったことから繋がった!!w
こんな風に繋がるなら予想外の販売延期もありだけど、やっぱり極力は月曜と木曜には楽しみとしてあってほしいなぁ(>_<)
最後までご覧頂きありがとうございます☆
自分と向き合ったり、家族のこと、スポーツや健康のことを心と体の視点から書いたりしています。興味沸いたよとか応援するよって方は是非スキやフォローをお願いします☆スキやフォローをくださった方の記事を読みにいくことも楽しんでいます(#^^#)