ことばを贈ろう。最後の一言だと思って。
その日、彼は
一冊の本を手に、僕のもとにあらわれた。
平日の昼休み、突然の電話。
上司にことわり、待ち合わせ場所へ向かう。
友達と言っていいかわからない距離のトモダチ。
僕の興味をよそに、マニアックな知識を楽しそうに話すやつ。でもどこか、いや、全く憎めない、いいやつだった。
手にしていた本は、旅行の本。
どこがいいとか、ここは君におすすめだとか。
「なんで今、その話なんだよ」という本音が喉を通り過ぎて出てしまったけど、そんな会話も、彼とならいつものこと。
締め切りが近い仕事を抜けてきたので、早めに帰ろうと思った、
けど。
「少し急いだところで変わらねえな」と諦めて、彼の話をめずらしく(初めて?)最後まで聞いた。
彼は満足したのか、何か思い出したように、その場を立ち去っていった。
なんと言って別れたか、覚えていない。
でもそれが、彼と交わした最後の言葉になった。
・・・
その場に似合わない、大きくて、幸せそうな写真。
手を合わせて伝えるけど、ただ同じ表情で、微笑み返されるだけだ。
早すぎる。
思い浮かぶかぎりの後悔を、たれ流したあと、
自分に向いたベクトルが、ふと浮かんだ不謹慎な考えを連れてきた。
「あのとき、ちゃんと話を聞かなかったら、
一生、僕はそのことを、
後悔し続けていたかもしれないな」
最後の一言かどうかは、
0になってからしか、わからないものだ。
・・・
今日、5月18日は「ことばの日」
ことばについて考え、ことばを大切にする日。
できれば楽しいことを書きたかったけれど、ことばを大切にするということを、うんと悩んで考えたとき、
最初に浮かんだのは「最後の一言」だった。
コロナ禍で、なかなか会えない、いま。
自分の記憶の中の人たち、何人と、0になる前に、ことばを交わせるだろうか。大切な人とことばを交わせるのは、あと何カウント残っているだろうか。
そう考えると、
「ことばの日」は5月18日だけど、
明日も明後日も、ことばを大切にする日であることは、変わりないのだろう。
・・・
もう一つだけ、伝えたいことが。
0に限りなく近い、0.00001になろうと、
大切な想いは、伝えたほうがいい。
14歳のとき、母の臨終に立ち会った。
それは、人がまるで物になるような感覚に陥る、
とても不思議な経験だった。
舞う蝶と、蝶の標本。
そんなイメージが浮かんだことを覚えている。
最後の最後まで、
「お母さん」と手を握って叫び続けた。
電池切れのような音が、鳴り響いても、なお。
なんの意味があったんだろうか。
年頃になり、テレビドラマのようなことをしていたのだなと恥ずかしくなった。でも最近、あることを知った。
聴覚は、死の直前まで、残る感覚らしい。
恥も外聞もかなぐり捨てて叫んだ言葉は、もしかしたら届いていたかもしれない。確かめようがないし、とても低い確率だったかもしれないけど、届いていたかもしれない。
「ことば」
それについて考えるとき蘇った記憶は
大切な人には、想いを伝えること。
それを最後の最後まで、諦めないこと。
そして届かなくても、こうやって伝えること。
その大切さを、思い出させてくれた。
ことばを大切にしよう、は、
つい忘れてしまいそうだから。
ことばを贈ろう。
最後の一言かもしれない、と
思い出しながら。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?