shintaro

長崎県出身、今は京都大学に通ってます。 社会学・科学・哲学・平和問題などなどいろんなことに興味があります。 趣味は筋トレです。 「スキ」を押してもらえると嬉しいです。 ZOPという学生団体に所属しています。

shintaro

長崎県出身、今は京都大学に通ってます。 社会学・科学・哲学・平和問題などなどいろんなことに興味があります。 趣味は筋トレです。 「スキ」を押してもらえると嬉しいです。 ZOPという学生団体に所属しています。

マガジン

  • 本・漫画・アニメの考察まとめ

    自分の好きな本・漫画・アニメの考察や解説、感想などを書いた記事をまとめています!

最近の記事

殺し合いの代わりにゲームで対戦しませんか〜戦争において武力衝突以外の選択肢はあり得るのか〜Part1

皆さんこんにちは!shintaroです! 今回はタイトルの通り、戦争において、武力衝突以外の道はありえないのかについて考察していきたいと思います!(最初の説明が長すぎると思った方は、目次の方からcase1まで飛ばしてください!) この議論をする意義僕の意図していることを軽く説明します。 戦争という、大勢の人間が銃などの兵器を用いてお互いの命を奪うようなことは、(当事者たちが主観的に見たらそうせざるを得ないことだったとしても、)客観的には、どこからどう見ても狂っていること

    • 虚数ってなんで必要なの?〜現実の彼岸から見える景色〜

      こんにちは! 最近中二病っぽいタイトルをつけるのにはまっています。shintaroです。 今回は、↓の記事を書いている途中で、皆さんに共有しておきたいなと思った思考方法があったので、それについて書きたいと思います!この考えを教えてくれたのは、東進ハイスクールの講師、志田晶先生です。 (これはまじで余談ですが、大学の二次試験が終わった帰り道、本屋でブラブラしていると、志田先生にばったり遭遇しました。(その日京都の校舎で講演をしていたことがわかったのでほぼ間違いなく志田先生で

      • 我々は運命の奴隷にすぎないのか〜決定論についての考察〜

        こんにちは!shintaroです! 今日は最近僕が気になっている、哲学の分野の「決定論」(運命予定説)についての解説とそれについて考えたこと、どうすればこの決定論を打ち破れるかについての考察をしていきたいと思います! 哲学に興味がある方、深くものを考えるのが好きな方はぜひぜひ読んでみてください! その前に、、、今回僕がこのテーマに疑問をもったきっかけは、僕が好きなアニメ「ジョジョの奇妙な冒険〜黄金の風〜」がこの「運命」をテーマの一つにして描かれた作品だったからです。ジョジョ

        • 眠れる奴隷とは〜ジョジョの奇妙な冒険「黄金の風」で語られる「運命」について

          こんにちは!shintaroです!  今回は、ジョジョの奇妙な冒険第5部〜黄金の風〜の最後のエピソードで登場する「眠れる奴隷」「運命」の意味についての自分なりの考察をしてみました!ジョジョの5部を見終わった後にみてもらえると嬉しいです!(もちろんですが、ネタバレ不可避なのでまだ第五部を最後までみていない方は、この記事を見ないことを強くおすすめします!) 僕の別のnoteでも「運命」について書いているのでそちらもぜひ読んでみてください! 軽くストーリー解説 (話が分かっ

        • 殺し合いの代わりにゲームで対戦しませんか〜戦争において武力衝突以外の選択肢はあり得るのか〜Part1

        • 虚数ってなんで必要なの?〜現実の彼岸から見える景色〜

        • 我々は運命の奴隷にすぎないのか〜決定論についての考察〜

        • 眠れる奴隷とは〜ジョジョの奇妙な冒険「黄金の風」で語られる「運命」について

        マガジン

        • 本・漫画・アニメの考察まとめ
          1本

        記事

          3.11を「忘れない」??〜どうすれば「忘れない」を達成しているといえるのか〜

          こんばんは。shintaroです。 今日は3月11日、東日本大震災から10年が経過しました。 地震が起こった当時自分は小学生で、地元である長崎の公園で遊んでいたのを覚えています。あれから10年という長い年月が経った今日この日でも、日本のテレビやネットでは3.11に関する話題がたくさん流れています。 そんな中、「3.11を忘れない」という表現をよく目にすることがあると思います。この表現を見た時に自分は、「忘れない」って具体的にどういうことだろう??と思いました。 少し話はそれま

          3.11を「忘れない」??〜どうすれば「忘れない」を達成しているといえるのか〜

          安楽死の反対派に立ってみる〜個人的な視点と社会的な視点〜

          皆さんこんにちは! 今回は少し重いテーマなのですが、世界各地で議論が盛んになっている「安楽死」について取り扱っていこうと思います。この問題について考えてみようと思ったきっかけは、前にZOPのslackで安楽死についての記事を見たことです。自分は前までは安楽死について肯定的な意見を持っていました。なんで反対する人がいるんだろうと不思議に思っていました。 しかし、安楽死の法制化が進まないのはそれなりに慎重にならざるを得ないから、反対意見に説得力があるからではないかと思い始めたので

          安楽死の反対派に立ってみる〜個人的な視点と社会的な視点〜

          How far are you? :あの星まで何光年?

          最近急に寒くなってきましたね。こんな冬にはユニクロのヒートテックシリーズがとても暖かいのでおすすめです。今まではヒートテックは下着しか持ってなかったのですが、この間久しぶりにいってみるといろいろな種類のヒートテックがあって驚きました。(靴下と手袋がおすすめです) 私事ではありますが、先日からついに大学での部活動が始まりました。今まで同じ大学の人との交流があまりなかったので、部活はとても楽しいです。まだ制限がかかった上での活動なので、早くいつも通りの活動ができればいいなとつく

          How far are you? :あの星まで何光年?

          宇宙の形:空間の一様性はどこへ?

          皆さんは、宇宙の形や大きさについて考えたことはありますか?宇宙の大きさは私たちが生きている世界とスケールが違いすぎて、たまに考えていてわけがわからなくなることがあります。そんな宇宙ですが、今回は「宇宙の形」について最近疑問に思ったこと、そしてなるほどなぁと思ったことを皆さんと共有できたらなと思います!(宇宙に関する話題はいろんな説やデマが流れていますし、自分もそんなに詳しくない、ということを頭に入れながら聞いてください笑) (P.S.以下からハッブルの法則について長々と書き

          宇宙の形:空間の一様性はどこへ?

          日本のヘイトスピーチ

          ヘイトスピーチという言葉、皆さん聞いたことがありますか?僕は高校生までは言葉だけは知っていて、人種差別のことかな?ってくらいしか知識がありませんでした。この間ヘイトスピーチについて考える機会があったので、今回は日本におけるヘイトスピーチとはなんなのか、どのような事件が起こったのか、法律との関係、問題点について話していきたいと思います。 (人種や民族・法律に対するトピックを扱います。自分はそこまで詳しくないので細かい表現など不適切な部分があるかもしれません。ご了承ください。)

          日本のヘイトスピーチ

          世界を超えるユーモア

          みなさんこんにちは。しんたろうです。 今日はノーベル賞について、ではなく「イグノーベル賞」について話していきたいと思います!おそらく皆さんも一度は聞いたことがあるイグノーベル賞、これがどのような賞なのか、そしてこれまでの面白い受賞作品などをお伝えできたらなと思います。 まずイグノーベル賞とは、1991年に創設された「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる業績」に対して与えられるノーベル賞のパロディです。その授賞式はハーバード大学で行われるのですが、その内容はユーモアにあふれた

          世界を超えるユーモア