今年、焼き芋屋さんを始める②
今年3月の話。
僕は20歳から約7年間会社員を務め、
その後脱サラをし、Amazonの物販事業やFXで
生活するお金を稼いでいました。
Amazon物販は主に店舗に出向き、利益商品を探すという中々地味で過酷な作業。
仕入れ商品のリサーチミスや
商品の値崩れなどリスクもあります。
FXは4年間くらい経験があり、
そこそこ自信はあるものの
自分の手法に当てはまらない時はもちろん負けるし何よりストレスがかかる…。
「また会社員に戻ろうかな、、
そっちの方がメンタル的にも楽だし
今より仕事量も減るなあ、、、。
よし、求人サイトでも見てみるか。」
と思い求人サイトを見るようになりました。
しかしどの求人を見ても
ほんとにやりたい仕事がない!!
しかし唯一農業系はやってみたいかも!!給料はビビるくらい低いけど…。
ま、とりあえず応募してみるかと思い
履歴書を作成しネット応募をしてみました。
すると見事に書類選考で落ちましたw
未経験大歓迎とか書いてあったから応募したんすけどw
こうなったら自分で畑借りてやるわい!!!
と思い
ネットでテキトーに調べていると
車で家から15分くらいのところに
貸し農園をしているところがありました。
早速そこのオーナーさんに電話をすると
100坪と80坪のところが空いているとのこと。
坪で言われてもピンとこないので
とりあえず見学にいきます!と伝え
見学することになりました。