見出し画像

コロナと、戦争と、仕事と、家庭と、自分と。

パンデミックが起きて、戦争が起こって、原発に攻撃仕掛けるとか、

2年前からは考えられない、ありえない異常事態となっている今日ですが、

日常は少しというか、まあまあ残酷に、いつも通り、当たり前に、進んでいます。

仕事では、数字を求められますし、プレッシャーも責任もある。

家庭は家庭で忙しく、娘が骨折したり(完全に自分事)、コロナに知人や家族、もしかしたら自身がかかってしまったり、またはその不安に襲われたり、幼稚園や保育園の休園も続いたりしてキツい。

でも、仕事のパフォーマンスは落とせなかったりで、負のスパイラルが回る回る。個人個人があらゆる角度からタフさがオートメーションで求められている。

この耐久戦いつ終わんの?という感じです。

で、そんな今の世界の中で何が難しいのかなと考えると、

「今、自分の立ち位置をどう保つのか?」

ということな気がしています。

単純にメンタリティの問題というより、状況が変化しすぎる中で、どう情報を取り込んで、どう解釈して、どう咀嚼して、どう吐き出すか。ここの整理が難しい。

そもそも、今回のロシアとウクライナの関係性、どっちが良い悪いも人によって解釈が違うし、てゆうかロシア侵略やめろよとか、理由とか関係なく人を殺めるのダメでしょとか、普通に戦争反対という正論すらディスられるし、というカオスがあったり、

コロナなんて、2年経過しているのに根本的な原因究明のアップデートは、ほとんどないに等しくて「つうか、わからないんだよね。」の連続と「でも、みんなにそうは言えないじゃん。」という狭間で、VUCAという全員全世界無能感が漂います。

で、今問題になっている出来事のほとんど全部が専門家並みの知識ベースがないと、解釈咀嚼吐き出し以前に、情報の理解すらできない連続。

考えることに疲れちゃうよね。

てゆうか、正しいと教えてもらった、YES or NO、メリットとデメリット、良い悪い、損得、善と悪みたいな二元論の判断軸は全く役に立たないじゃん。情報の絡まりすぎてて、まずは情報の紐解き方教えてよ。

みたいな状態。

これまで有用だと教えられて生きてきた論理的思考的なものは使いものにならない。自己否定からはじめないと状況理解すらできない。

考えることに疲れちゃうよね。

という風に、

みんなでみんなを2年間削り続けて、今。

震災の時も、2年前のコロナ発生の時も、最終的な世論としては、こういう時は「今の自分にできることをしっかりやる」みたいなところに着地していた気がするんですが、なんか今はそれもしっくりきていない感じがします。

自分でコントロールできないところは、考えない。

ってスタンスの人って多いと思うんですが、

今の状況って

「コントロールができないこと多すぎて、てゆうか、知識ゼロベースの話ばっかりだし、ひとつ知識を理解するにも労力めちゃ必要だし、コントロールするしないを判断する以前の問題が多すぎ。」

なのに、

「直接的な『命』の危険がダブルできてるよね。」

なのに、

「身を守らなきゃいけないのに、それだけに集中できないくらいに日常も大変。」

という

考えることに疲れちゃうよね。

ってところなので、

周りの声や視線は気にしない。という感じと、まあ生きてりゃいいじゃん。という感じと、誰かの役に立っていればとりあえずいいかな。くらいの感じと、まあ目の前の楽しいことに集中しよう。って感じと、まあ仕事すっか。って感じと、家族が一番だな。って感じと、、、

答えを求めないというか、思うがまま、感じるままというのが、今は一番いいんじゃないかなとボンヤリ思っていました。

という話を、もう少し具体的にしてみようと、とりあえず書き出してみたら、全然具体的にならなかった。

という話でした。

答えはある時、突然やってくるんだろうと。

ちゃんとした話は、次の次の、またその次の、次の日にそのうち。来週の再来週のその先にでも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?