才能とは、挑戦したり、失敗したり、恥をかいたりした経験のこと。

学校の授業に、楽しく参加できたという人はたくさんいます。
で、次は?という問い。
楽しく参加できた、その次は?という問い。 #楽しくできればいいじゃん #自分だけという自己満足の楽しさ
テクニックとスキルでお話をすると。
テクニックがあってもなくても、上手くても下手でも、例えばそれをゲームに生かしていますか?という問い。 #日本人はテクニックはあるけどスキルがない #テクニックがない人のスキル
テクニックを生かすのがスキル。
生かす能力がスキル。
楽しくできているのなら、その次を。
テクニックがある子は、テクニックを生かすスキルを。
ない子は、誰か教えて〜と声をあげるスキルを。 #助けてくれと言えるスキル #学び合い高め合い
受験も同じ。
受験でのテクニックは何?スキルは何?という問い。 #テクニックだけでは仕事はもらえない #テクニックではなく応援されるというスキル #信用されるスキル
内申がめちゃくちゃ良くて、それが使えますか?
方程式が解けて、それが使えますか? #使えた試しがない #人に自慢した時に使った #見栄を張った時に使った
これからの時代、主体性が重視されます。
ということは高校も大学も会社も主体性を評価するし、受験でも評価する。 #まじか
一ヶ月で1000万円の売り上げを出すにはどうする?という問い。
こんなことを仕事で課せられたらどうする?
僕、内申はオール5なんですけど、お金のことはわかりませんって答える? #オール5って何やねん #すべてはつながっている
スキルはいろいろある。
上手くても下手でも、勉強できてもできなくても、仕事ができてもできなくても。
状況に応じたスキルがあればテクニックを補える。
テクニックを身につけることも大切、そして、身に付いていないなら、助けを求めるのもスキル、さらに、テクニックをどう生かすのかというスキル。
どうスキルを身につけるのか?
スキルを身につけるには、何をどうするのか?
テクニックを身につけることに必死なだけでは、いっさいスキルは身につかない。
使いものにならないテクニックは使い道がない。
才能は何かということを、キングコング西野さんはこう言っています。
何かに挑戦したり、失敗したり、成功したり、恥をかいたりする経験が才能。
とにかく行動する。
とにかく動く。
テクニックだけでなくスキルを身につける。
失敗などはない、なぜならそれは成功へのステップ。
中学生は最強なのだから。
家族がいますから。
いろんなことに挑戦すること、それがスキルという才能を伸ばすことにつながると思います。

いいなと思ったら応援しよう!