渋沢栄一が1万円札になります
(※この記事は2019-4-9に国際心相科学協会LINEグループに投稿した記事の転載です。)
渋沢栄一氏は、若い人には馴染みのない人物ですが、明治から昭和を駆け抜けた偉大なる人であります。
渋沢栄一氏は、明治以降の日本の基幹産業など500余の企業の設立に関わり、経済発展に尽くした「日本の資本主義の父」と尊称される方です。
渋沢栄一氏の素晴らしさは、これだけにとどまらず、福祉や教育に関する事業も会社設立以上の数を立ち上げ、足跡を残された人です。
しかも、福祉や教育への関わりは、実業家として名を成す前の20代からでした。
多くの実業家が成功した後に社会に目を向けたことと比較しますと、いかに偉大かがわかります。
渋沢栄一
1840.3.16生
心相数 415
415は人脈の人。
人との関わりの中で仕事をし、成功を手にする人。
415の人物
⚪ソフトバンクの孫正義さん
⚪フェイスブックのマーク・ザッカーバーグさん
⚪「朝が来た」の広岡浅子さん
⚪中村天風さん
2019-4-9