![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81308854/rectangle_large_type_2_b6c63aa2e7f9facd45f753bc6af71c51.jpeg?width=1200)
ピアノを上手に弾けるようになりたい!ピアノ脱力習得法! みんなのピアノ様 Kndle本出版されました!
”大人のピアノ脱力習得法”
ピアノのお教室で教える傍ら、「ピアノ脱力」のご指導に力を入れておられる先生のKndle本が出版となりました。
有料級の魔法のピアノ脱力講座プレゼント動画15本やYouTubeレッスン動画など、ピアノを習われている方には本当に嬉しいコンテンツ満載の一冊になっています。
ピアノ脱力そのものの説明ではなく、どのようにすればピアノ脱力を身につけることができるのかについて書いてある本です。
つまり、ピアノ脱力を知りたい!と思われる方にとっては、学ぶ前にぜひ知っておいてほしい土台となる部分について触れています。
ピアノを弾いていると体のあらゆるところが痛くなって引けなくなった経験はないでしょうか?
私自身も小学生の頃、祖母に買ってもらったピアノを毎日のように練習した経験があります。指の痛み、手の痛み、肩こり 皆さん経験する悩みですね。
私も子供の頃、みんなのピアノの脱力指導に出会っていればもっともっとピアノを楽しめたかもしれません。
これからピアノを始める我が娘にも「ピアノ脱力」を教えてあげたいと思う親心です。
ピアノを愛する皆さん!
是非この本を手に取って頂き、有料級プレゼントを十分に生かしてピアノライフを楽しんで下さいね。